駐車場は篭岩展望台近くの行き止まりの所に10台程度のスペースに車を停め
舗装道を15分くらい戻り明山登山口看板があるところから登りました。
天気も良く、今回は篭岩山に行って佐中を抜けて不動滝から篭岩展望台に
上るコースを選択しました。初心者の方は、上山コースで篭岩山を避け
篭岩展望台に抜けるほうがいいと思います。
低山ですが、篭岩山手前の鎖場は上級コースの部類になると思います。
絶壁の部分では足場確保して歩くので十分注意してください。
不動滝から篭岩展望台も急登で鎖場があり、ここも危険なコースなので
滑落に十分注意して登ってください。
明山と篭岩山からの眺めはよく、近傍の奥久慈男体山や竜神大吊橋が
見えます。遠くは那須・日光方面等、まだ見たことありませんが条件
良ければ富士山も見られると思います。