【詩吟】【発声練習】詩吟といえば、川中島!「不識庵機山を撃つの図に題す」を吟じてみました。解説あり!心も体も健康に!外出自粛中、腹から大きな声を出して、吟じて見ませんか?
みなさん、こんにちは!Yukariです。
「不識庵機山を撃つの図に題す」を吟じてみました。
解説
吟 7本 05:38〜
吟 5本 07:42〜
「不識庵機山を撃つの図に題す」頼山陽
鞭声粛粛 夜河を過る
曉に見る千兵の 大牙を擁するを
遺恨 十年 一剣を磨き
流星光底 長蛇を逸す
「ふしきあんきざんをうつのずにだいす」らいさんよう
べんせいしゅくしゅく よるかわをわたる
あかつきにみるせんぺいの たいがをようするを
いこん じゅうねん いっけんをみがき
りゅうせいこうてい ちょうだをいっす
詩吟はとても奥深いです。完璧にはほど遠い仕上がりですが、
日々鍛錬!
もっと良い声が出るように頑張ります!
あ、同時に、吟じている時の変顔、直せるように頑張ります(笑)
ご視聴ありがとうございました!
🍀 Yukari/ゆかり
・詩吟シンガー
・海外留学(高校・大学)
・オーストラリア生活10年
・生きながら生まれ変わる!
魂と心を大掃除して、癖・パターンから脱却し、本来の自分に戻り、
宇宙の本質をベースに、後悔のない人生を送る方法を伝授します。
❐ X → https://twitter.com/1204D1204
❐ お問い合わせ/Inquiries → yukari.s.contact@gmail.com