こちらの動画は、前回動画に会場より一部消して欲しいと連絡があったため、再編集させて頂きました【再編集版】となります。
前回動画をたくさんの方に見て頂き、コメントなども頂いていた中でこのようになってしまい申し訳ありません🙇♀️💦
再編集をするにあたって、もう一度見てくださる方にも楽しんで頂けるように一部削除以外に、前回は収録していなかった東京初日のアフタートークをノンカットで入れさせて頂きました‼️
ぜひ最後までご覧になっていただけたら嬉しいです🥰✨
⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.·
夏に公演が予定されている私達も出演します「美女と野獣」のチケットはこちらからご購入頂けます👇
皆様とお会い出来るのを楽しみにしています❗️🥰💛
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2443010&rlsCd=001
私達がヤマカイTVとコラボしております動画🎥のご紹介
ヤマカイTV
「美女と野獣」
https://youtu.be/UfIJqr_UHEg?si=ENQg5dfN4C1Zgruk
ヤマカイTV 踊ってみた!
「Bling Bang Bang Born」
https://youtu.be/HlG7nZgioX4?si=VI_Q8HtMUZqQcq-o
「はいよろこんで」
https://youtu.be/FRUzH7U75J4?si=ADcQIYab3M_5zDbF
ぜひ高評価お願いします!
.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚..˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.
私達は社交ダンサー、競技ダンサーとして、日本国内では全日本ファイナリスト、国外では日本代表として活動しています、西恭平、西川真由組と申します。
私達は長年プロダンサーとして競技会のトップを目指して練習、活動をしてまいりました。
順位がつく世界は甘くはなく、ひたすら朝晩の練習と仕事をこなす日々でした。
そんな中プロ歴も16年を超え思ったことは、外の世界と交流することが少ないなということです。
私達の踊る競技ダンスは10種類の種目に分かれており、それぞれの種目の特徴を踊りこなして初めて完成されるダンスとなっています。
これは、この社交ダンスも元々は様々な国のダンスの融合によって出来た背景を持っているからです。
その背景を知ると、社交ダンスとはまさにダンスの融合の象徴ともいえるのではないでしょうか。
私達はすべてのジャンルのダンスをリスペクトしていると同時に、あらゆるダンスが日本で認知され、人々に楽しんでもらえることを望んでいます。
このチャンネルでは、私達が長年やってきた社交ダンスと他ジャンルのコラボダンス動画を中心に、共演を通して様々なダンサーやダンスジャンルのご紹介、日本のダンスアートを広める活動をしていけたら嬉しいと思っています。
皆様、これから私達のチャンネルをどうぞよろしくお願い致します。
Instagram
西川真由
https://www.instagram.com/mayu.nishikawa.714?igsh=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr
西恭平
https://www.instagram.com/kyohe.nish?igsh=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
X
西川真由
https://x.com/mm42829500?s=21&t=3bg8t40OHHs-TbGzmtK2ZQ