MENU

Fun & Interesting

【シンママ気まま旅】お城めぐりの旅、第7弾!大河ドラマ「光る君へ」とコラボのお城めぐり。宇治の「大河ドラマ展」に行きました。

Video Not Working? Fix It Now

#光る君へ#大河ドラマ館#宇治 こんにちは。シンママmamicoです。 今回はお城めぐりの旅、第7弾!大河ドラマ「光る君へ」とコラボのお城めぐりです。 大河ドラマ「光る君へ」宇治大河ドラマ展に行きました。宇治は、藤原道長が宇治に別荘を建てたことをきっかけに発展、息子の頼通によって平等院鳳凰堂が作られました。 また、紫式部が書いた源氏物語の最後の10帖は、宇治を舞台として描かれており、「宇治十帖」と呼ばれています。 日本三古橋の一つの「宇治橋」。宇治橋がかかる「宇治川」でさまざまな歴史が繰り広げられてきました。 都のたつみ(南東)にある宇治、日本の歴史を感じられるとても素敵なまちでした。 【今回訪れたところ】 00:00 京阪線宇治駅前 00:47 「光る君へ」宇治大河ドラマ展 03:03 宇治橋 03:30 紫式部像 04:06 さわらびの道 04:59 宇治神社 05:41 宇治神神社 06:31 宇治十帖の像 06:54 宇治川先陣の碑 07:14 平等院鳳凰堂 08:25 伊藤久右衛門 JR宇治駅前店・茶房 09:50 JR宇治駅 10:06 次回予告 ・「光る君へ」越前大河ドラマ館はこちら https://youtu.be/6aCiO7Fmois ・「鴨川」が流れる京都はこちら https://youtu.be/AI1TcYRzbrY

Comment