MENU

Fun & Interesting

【主婦の挑戦】やっと上棟できたのに。。。。|理想のセカンドライフのために、アラ還主婦が家をセルフビルド|

Video Not Working? Fix It Now

★お知らせ★  毎月、第2、第4日曜日、午後7時の月2回の配信に挑戦しております!! 次回の配信は、3月9日(日)午後7時に配信させていただきます!! 応援していただけますと嬉しいです(^0^) ★当チャンネルについて★  いろいろなご意見や、プロの方からしたら ダメ出し満載の作業内容かと思います。 あくまで「素人主婦の挑戦」ということを踏まえて 見ていただけたらと思います。 ★ごあいさつ★  当チャンネルにお越して下さいましてありがとうございます。 普通のパート主婦が、50代にもなって 「何かをやり遂げたい&人生の後半で何かに挑戦したい」 という思いが発動してスタートしたセルフビルドです(^^;)  当初は、300万円の小さな中古の家を購入し、セルフリフォームした後に その隣に10坪程度の小屋を増築する予定でおりましたが オーナー都合で契約が破談になってしまい 現在、千葉県九十九里の海近に87坪220万円の土地を購入し セルフビルドに挑戦しています。 DIYに全く興味がない夫と DIY好きだけど、電動ドライバーしか使ったことがない妻が 夫が熱望する、素人レベルを超えた「27坪」というデカすぎの 『サーファーズハウス』(家の大きさも主人の希望^^;)の完成を夢見て 妻が悩んで試行錯誤して、奮闘する姿をお届けしているチャンネルです。 完成できるかわかりませんが(^^;)、完成できるように頑張っています!! ★動画でもお伝えした建築用語です。 ・耐力壁 筋交いや、面材をいれた構造上重要な壁。 ・壁倍率 耐力壁の種類によって強度を表す数値。      例えば面材の耐力壁は2.5倍 ・N値  耐力壁の差で生じる柱の引き抜き力を基準法N値計算でだしたもの。      ここで出た数字を基に、ふさわしい柱頭柱脚金物を装着するようにする。       ★ #52で資材をご提供していただきました  「アイビ快適建材ショップ」さんのリンクです    https://aibisangyo.shop-pro.jp/  ご提供いただきました「エレホン ERボンド#555」 のページです    https://aibisangyo.shop-pro.jp/?pid=62732563   #diy #セルフビルド#移住

Comment