MENU

Fun & Interesting

【着任直前特別収録】小説家・町田康に学ぶ創作論【ゲスト:町田康先生(小説創作)】

イドバタコウギ 103,814 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

ゲストは、2023年4月から武蔵野大学に専任教員として着任された町田康先生。 「本当のことを書くには?」「清水次郎長伝説ってBLなの?」「町田先生にとって読むとは?創作とは?」などなど、様々な角度からおもしろい小説を書く方法を考えます! 未公開シーンや嘘ことわざの意味も気になる方は、ぜひnoteへ。 →https://note.com/idobatakougi_mu ▷チャプター 0:00 OP 2:14嘘ことわざクイズ 10:39 「本当のことを書く」とは 20:17 質問①原典にない要素を足すときは? 22:56 質問②小説になりそうなエピソード 24:31 質問③町田先生にとって「小説を読む」とは? 27:13 質問④役者と小説家 30:27 質問⑤町田先生にとって創作とは? 32:37 ED ▷町田先生のSNS ・Twitter:https://twitter.com/machidakoujoho ・Instagram:https://www.instagram.com/inunekosonota/ ▷参考文献 町田康「浄土」(講談社、2005年) 町田康「男の愛 たびだちの詩」(左右社、2022年) 町田康「宇治拾遺物語」『作家と楽しむ古典』(河出書房新社、2017年) 村嶋章紀「『本当に思ったことを書けばいい』作家・町田康が明かす『面白い文章を書く技術』」(週刊現代、2022年09月25日)https://gendai.media/articles/-/99720(閲覧日:2023年4月30日) 瀧井朝世「作家の読書道 第52回町田康さん」(Web本の雑誌、2006年2月24日)https://www.webdoku.jp/rensai/sakka/michi52.html(閲覧日:2023年4月30日) ▷イドバタコウギとは? 武蔵野大学発インターネットラジオ番組「イドバタコウギ」 ふだんの講義よりもさらにアカデミックで、わかりやすくて、面白いコウギをお届け! 各分野の専門家とお送りする、新感覚 雑談型 講義ラジオです🎙 ▷イドバタコウギのSNSはこちら! ・Twitter:https://twitter.com/idobatakougi_mu ・note:https://note.com/idobatakougi_mu ・Instagram:https://www.instagram.com/idobatakougi.mu ・Facebook:https://www.facebook.com/idobatakougi.mu ・TikTok:https://www.tiktok.com/@idobatakougi ▷武蔵野大学ホームページ https://www.musashino-u.ac.jp 収録日:2023年3月23日 制作:武蔵野大学インターネットラジオ研究会 #町田康 #文章の書き方#小説の書き方 #イドバタコウギ

Comment