続きの動画↓
https://youtu.be/CtwsH-8IdZM
・以下説明
個人的に、最も簡単で間違いにくいクロスロープのアイスプライスの組み方だと思います。
動画上の、最初にさつまを入れた所から始めると、作業中にロープがサバけていく事が無くなるので、失敗する事が少なくなります。
また、ヨリを気にせず、テープの色を変えなくても良いというのもメリットとしてあります。
普段仕事でさつまを入れる時は、この手順でやっています。長年漁師をやっている人でも意外と知らない裏技的手順です。
LINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/13325156
instagram
https://www.instagram.com/fisherman.s_works/?hl=ja