MENU

Fun & Interesting

【観光列車 はなあかり】豪華な車内を徹底探検!! 敦賀→城崎温泉 実際乗ってみた!!

にっぽん探検隊 2,511 3 months ago
Video Not Working? Fix It Now

JR西日本から新しくデビューした観光列車「はなあかり」 元は「特急 はまかぜ」に使用されていたキハ189系特急気動車を改造した観光列車です 改造前、改造後の原型を留めないほど、見違えるように豪華になった変化もわかりやすくお見せします!! 檳榔地染(びんろうじぞめ)色と呼ばれる高貴な色を纏い、山陰を中心に、食文化と地域の地元の方との触れ合いを体感できる観光列車です 3両編成の列車は全てがグリーン車で、1号車はさらにワンランク上の「スーペリアグリーン車」です 今回はこの「スーペリアグリーン車」に乗車してきました 絢爛豪華な「スーペリアグリーン車」の座席を中心に、魅力的な車内をご紹介します また、敦賀駅から城崎温泉駅までの車窓と各停車駅での地元の方との触れ合いの模様は、別動画で投稿していますので、ぜひご覧ください!! 動画には字幕があります ナレーションや車内放送で一聞きとりにくい部分は、字幕を表示してご覧いただくと 快適にお楽しみいただけます ナレーション:VOICEVOX:春日部つむぎ ++++車両データ++++ JR西日本 はなあかり スーペリアグリーン車 座席 固定式シート    固定テーブルあり     コンセントあり    カーテンタイプ横引き式    フットレストなし トイレ 洋式便座     ウォシュレットあり      ベビーチェアあり     おむつ交換台あり チャンネル登録がまだの方は、ぜひ登録お願いします‼️ https://www.youtube.com/@japan-travel-expedition 関連動画❣️ https://youtu.be/ZX58OmeKKxk https://youtu.be/toYxfXvbNiM https://youtu.be/oF7PBho7y3s

Comment