MENU

Fun & Interesting

【そうだ!グッデイ先生に聞いてみよう!】イレクターパイプで洗濯物収納を作ろう

グッデイDIY 24,430 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

JCOMの人気番組「山田としあきの一駅歩こう」から『そうだ!グッデイ先生に聞いてみよう』がスタートしました。 番組では紹介しきれなかったYoutube動画特別版を配信します。 築20年以上の一戸建てに住んでいる山田家。 いろんなお悩みが出てきてちょっとお困りの様子。。。 そこで、ホームセンターグッデイのスペシャリストに色々相談してお悩みを解決します。 今回のテーマは「イレクターパイプをつかって洗濯物収納をつくろう」 実は50年以上も歴史があるイレクターパイプ。軽量・耐久性にすぐれ屋内屋外問わず使える素材なのです。 パイプを自由にカットし、パイプを連結させる膨大な数のコネクターを組み合わせることで、オリジナルの収納や整理棚・テーブル等が完成します。 今回は、洗濯物の置き場所にお困りの山田家向けのキャスター付き洗濯物収納を製作。 ・外から洗濯物を取り込んだ時の一時的避難場所として ・雨天時の部屋干し用として ・洗濯機に入れる前の汚れ物保管場所として とあらゆるシーンに大活躍!! イレクターパイプを知らない人も知っている人も、改めてイレクターパイプの魅力がわかる必見の動画です!

Comment