MENU

Fun & Interesting

豆まきの起源となった平安時代の節分の儀式「鬼遣」を刻した印を3種類のキラキラ彩色をした紙に押印。印影も3種類のキラキラ加工。3種類のキラキラ墨を作って毛筆書。3種類の「鬼遣」キラキラアートの完成動画!

Video Not Working? Fix It Now

豆まきの起源となった平安時代の節分の儀式「鬼遣」を刻した印を、ベースの色は同じで3種類のキラキラ彩色をした紙に押印。 印影も3種類の金属粉でキラキラ加工。 墨を3種類の金属粉でキラキラ加工して、それぞれにキラキラ毛筆書。 彩色、印影、毛筆書の色が違う3種類の「鬼遣」キラキラアートが完成 するまでを動画で公開しました! 光を受けて紙の彩色も、印影も、書もキラキラと色が変化します。 書・画・篆刻が一体となった未来のキラキラアート作品の製作動画です! 書だけ、篆刻だけ、画だけと、それぞれの専門家ではダメだと思っています。 全てを自作して統合して、一つの作品に集結できるところまでやるのが、真の芸術家、アート作家だと考えています。 キラキラ篆刻・書アートは、紙・印影・書の全てについて、独自のキラキラ加工をします。 国内外の書・日本画・洋画の画材を駆使することで、光を受けて、それぞれがいろいろな色にキラキラと輝きます。 世界に一人だけのキラキラ篆刻・書アーティストとして、未来の篆刻を創造しています。 このチャンネルでは、キラキラ輝く紙の彩色、押印した印影のキラキラ加工、墨をキラキラ加工した毛筆書。全てがキラキラ輝く未来の篆刻作品の製作工程をお見せします。 参考になれば幸いです。 小さめなBGMは、配信アプリshowroomで毎日配信しているソロアイドル「もゆゆん」さんが自作した「よりみち行進曲」というBGMです。 もゆゆんさんから直接音源をいただいて、使わせていただいています。可愛らしいBGMですよね。 Instagram「miku39artist」では、2023年8月の個展の作品の写真や動画、YouTube動画で書いたキラキラ毛筆書の完成版写真などもアップしています。そちらもぜひご覧ください。 作って欲しいものなどの要望等ありましたら、コメントしてください。 励みになるので、ぜひチャンネル登録もして、他の動画もお楽しみください。

Comment