MENU

Fun & Interesting

型紙いらずの着物リメイク 老沼秀子先生によるエプロンドレス作成講座!!

タケダミシン チャンネル 79,016 lượt xem 9 months ago
Video Not Working? Fix It Now

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCCWRR5xQyLemDgLMjTs4vXw/join

◆『型紙いらずの着物リメイク×TAKEDA SEWING CLUB』ワークショップ開催決定!!

日程は1/10(金)、2/7(金)、3/7(金)14時か~16時の2時間制となります。

◆予約サイトから申し込む
https://reserva.be/takedasewingclub/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=7feJwzMbQwMjYAAAQ_ATM

価格2,750円(税込み)
※当日、講習前にミシンショップタケダ日暮里本店での決済となります。

開催場所は東京都荒川区日暮里繊維街ミシンショップタケダソーイングスタジオ。

先着7名様まで、ワークショップの詳しい詳細は下記リンクよりご確認ください。
https://www.takedamishin.com/%E8%AC%9B%E7%BF%92%E4%BC%9A/

型紙いらずの着物リメイク研究会の老沼秀子先生が、YouTubeのメンバーシップ TAKEDA SEWING CLUBのライブ配信講義に月に1回、登壇していただくことになりました。

https://youtu.be/yb2K_NpmtOM

『型紙いらずの着物リメイク』デザイナーの老沼秀子先生プロフィール

リメイクデザイナー、人呼んでリメイクの達人。どんな布でも素敵なファションリメイク作品に変身!エコ手芸(型紙いらずの着物リメイク・ネクタイリメイク)を推進。型紙いらずの着物リメイク研究会代表。 タンスに眠っている浴衣やウールの着物などで、着物の特性を生かした"型紙をつかわない"リメイクファッションをご提案。日本の着物や着なくなった服等をリメイクする技術を、国内だけでなく海外にも広めていらっしゃいます。

「型紙いらずの着物リメイク」の考案者として、また「型紙いらずの着物リメイク」ワールドを構築して30年あまり。その間、カルチャーセンター、消費者センター、環境センター、生涯学習講座各所においてリメイクデザイナーとして活動を続けていらっしゃいます。また「型紙いらずのネクタイリメイク」も考案し、着物やネクタイの素材や模様の魅力に押されて、楽しみながら数々の作品を制作していらっしゃいます。

https://youtu.be/d1Us7lE4eJo

https://youtu.be/DT3i_3pNXSs

https://youtu.be/6ldgKbSf9Ms

https://youtu.be/ffxTZWO-tpY?si=kB5OmAYsz2zJLwbc

◆リメイクデザイナー老沼秀子先生の公式HP
https://oinuma-hideko.shopinfo.jp/

◆ワークショップ情報 NHKカルチャー 千葉教室
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1144067.html

Comment