「アトリエNONAの草木染めウールキット」
https://nonatemari.com/products/dye-wool-yourself
を使った、ウールの染め方を動画で紹介しています。
【キット付属のウール糸】
「ソックヤーン」
素材は強撚で毛玉になりにくいウール100%の糸ですが、生地糸の状態だと、その風合いはまだ発揮されていません。高温で染色し、ゆっくりと自然に乾燥させることで、ウールが本来持ってる素材が引き出され糸が膨らみます。また糸が膨らんだ分、糸長も短くなります。
素材 Wool(エクストラファインメリノ・防縮加工)100%
量目 100gカセ(標準状態重量・生地状態)
糸長 320m
※参考針号数・標準ゲージについて
使用針
棒針2~3号・かぎ針3/0~4/0号、ソックス 棒針0~1号
標準ゲージ
28~28.5目・41~42段(メリヤス編)
ソックスを編む目安 31~35目(メリヤス編)
・・・・・・・・・・
NONA Temari & Natural Dye
ノナ 手まりと草木染め
https://nonatemari.com
NONA合同会社
〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-21-7
NONA LLC.
3-21-7 Nishiogiminami, Suginami, Tokyo, Japan 167-0053
・・・・・・・・・・
ATTENTION
It is strictly prohibited to copy and / or exhibit this video.
Please enjoy this video for your private use.
If you wish to organize a workshop or something using the content of this video, please contact NONA.
この映像を著作権者に無断で利用・複製・公開・放送することは、法律で禁止されています。
この映像は、個人で楽しむことのみにお使いください。
この映像を利用したワークショップ等をご希望の方は、NONA合同会社までご相談ください。