1月17日で阪神大震災から30年となる今、阪神大震災発生直後に撮影した写真を基に動画を制作しました。
地震発生当時、僕は東京に住んでおり、発生日から約1週間後に故郷の神戸を訪れ、家族を手助けする中で簡易カメラ(写ルンです)を使って被害の状況を記録しました。
地元人の目線から捉えたこれらの写真は、センセーショナルになりがちな大手マスコミの報道写真とは異なり、一瞬にして日常が壊された現実を静かに物語ります。スマートフォンやデジタルカメラのなかった当時、こうした映像記録は貴重なものであり、地元の者だからこその細かい視点で被害を伝えています。
動画は極端に悲惨な状況を伝えるものではなく、災害の現実を伝える一方で、見る人の心を重くしすぎないよう配慮しています。
この記録が、阪神大震災を詳しく知らない世代にも災害の教訓を伝え、今後起こりうる災害への備えや心構えを考えるきっかけになれば幸いです。
動画の終わりにはよみがえった神戸を紹介しています。是非、最後までご覧いただければと思います。
この動画の全部または一部を、加工してまたは加工せずに、他のサイトに転載することは固くお断りいたします。
--------------
チャンネル登録はこちら:https://www.youtube.com/user/kmchtrtl/
X(旧twitter):
https://twitter.com/kmchtrtl
--------------
#阪神淡路大震災 #阪神大震災 #神戸 #1995年 #平成7年 #1995年 #平成7年 #30年 #震災被害 #災害 #地震 #震災 #大地震 #直下型地震 #阪神 #阪急 #JR #JR #神戸高速 #元町 #トアウエスト #三宮 #三宮センター街 #生田新道 #トアロード #トアイースト #代行バス #中央区 #兵庫区 #長田区 #平成 #復興 #よみがえり #蘇り #鉄人28号 #鉄人28号 #神戸ポートタワー #ポートタワー #MOSAIC #元町通り #東門街 #個人目線