【レバーの甘辛煮】
体が重い
やる気が出ない
集中力が続かない
それ、鉄分不足が原因かも。
美味しく鉄分補給するには
なんといってもレバー料理です。
奥薗流なら
臭みなし、ぼそぼそ感なし
極上のねっとり食感に仕上がります。
レバー好きな人はもちろん
レバーが苦手って人にも食べてもらいたいな。
冷蔵庫で3~4日保存でき
冷凍なら、2週間くらいは大丈夫です。
冷凍するときは、煮汁ごとジッパー付きの袋に入れて冷凍してください。
鉄分補給は
こまめにちょこちょこ食べるのがおすすめです。
<材料>(作りやすい分量)
鶏レバー・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
しょうが(せん切り)・・・・・・1~2かけ
A)砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
みりん・・・・・・・・・・・・・・・・大1
醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
ウスターソース・・・・・・・・・・・・大2
【その他のレバー料理はこちら】
★レバニラ炒め
https://youtu.be/TajEwukYJAw
【他の作り置きレシピはこちら】
★ひじきそぼろ
https://youtu.be/yXdufywhO8E
★こんにゃくとちくわの甘辛煮
https://youtu.be/BDbPPwIvNNc
★万能蒸しもやし
https://youtu.be/qYMhVGzdi-E
★サバ缶ピザソース
https://youtu.be/slg5X5YhFOw
★万能鶏むね肉の玉ねぎマリネ
https://youtu.be/WthOk1yWymM
★糸こんにゃくのしぐれ煮
https://youtu.be/jfI14Yeq8pw
★豚肉と切り干し大根の生姜煮
https://youtu.be/DIbqIJr9nsM
【▼読む日めくりレシピはこちら🍳】
http://6j3zbjen.keygrip.jp/recipe/recipe-15035/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎週火・金19:00に配信!
チャンネル登録もよろしくお願いします😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なべかまぺえじ(公式HP)▶︎https://www.nabekama.jp/
Twitter▷https://twitter.com/toshiko0813
Instagram▶︎https://www.instagram.com/okuzono.toshiko/
Facebook▷https://www.facebook.com/okuzono.toshiko/
お仕事依頼&お問い合わせはこちらまで
https://www.nabekama.jp/contact/
《書籍のお知らせ📚✨》
『ちょっと作ってみたくなる大人のかしこい手抜きごはん』
▷https://www.amazon.co.jp/dp/4058012072/
『おうちで手軽に免疫力アップ!まいにち腸活スープ』
▷https://www.amazon.co.jp/dp/4569848214/
『奥薗壽子のスープジャーのお弁当 手作りスープはカラダにやさしい!』
▷https://www.amazon.co.jp/dp/4418133445/
▼絵文字・BGM・SE
OtoLogic
https://otologic.jp/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info
#奥薗壽子
#奥薗壽子の日めくりレシピ
#レバー
#レバーの下処理
#しょうが
#作り置き
#作り方
#鉄分
#疲労回復