今回は、庭池のメンテナンスの様子を紹介します。庭池を綺麗な状態に保つためには日ごろのお手入れが大事です。
今回は、亀太郎が考える庭池の水を綺麗に保つ方法のその2をお伝えします。庭池を水を綺麗に保つには、オーバーフローにした方が良いです。詳しくは動画をご覧下さい。
その1は、こちらから
★庭池の水を綺麗に保つ方法・その1
https://youtu.be/YoAqWurXwVY
★「ショップ紗亀」のホームページ
https://kameike-iyashi.jpn.org/shop-saki/
※自宅で繁殖した亀を販売しています。
★究極の亀水槽の作り方
https://youtu.be/rEAdZc7UPow
★亀太郎家の池の作り方を紹介してる動画です!
https://youtu.be/GsJLuU-TdOI
https://youtu.be/i2mecWcuWDE
★紗亀&亀太郎のLINEスタンプが出来ました!
https://store.line.me/stickershop/author/543229
★「みんなの亀さん紹介」の参加方法
みんなの亀さん紹介への参加は、TwitterのDM、もしくはEメールにて受け付けています。
◆Twitter https://twitter.com/kametarou_kame
◆Eメール [email protected]
参加希望の方は、どちらでも良いのご連絡ください。
★こちらも宜しくお願いします!
◆ブログ「亀池に癒されて」https://kameike-iyashi.jpn.org/wp/
◆Twitter https://twitter.com/kametarou_kame
◆Instagram https://www.instagram.com/saki_kametaro/
音楽:こんとどぅふぇ HiLiさん(https://conte-de-fees.com)
音楽:音楽素材/魔王魂さん(https://maoudamashii.jokersounds.com/)
音楽:フリー音楽素材 H/MIX GALLERY・秋山裕和(http://www.hmix.net/)
音楽:甘茶の音楽工房(https://amachamusic.chagasi.com/)
イラスト:柊擬さん
#庭 #庭池 #亀