MENU

Fun & Interesting

正しい生クリームの【泡立て方】と【選び方】を公開:お菓子のレベルが格段に上がります

Video Not Working? Fix It Now

皆さん元気ですか! 「チョコレート食べてますか?」 今日は意外と知らない生クリームどれ買ったらいいの? どうやって泡立てればいいの? この謎に迫ります! 安い植物性は体に悪いんじゃないか? 動物性ってなんでこんなに高いのか? 材料の違いだけです、この違いが味にはとても重要です メリットとデメリットを理解すればワンランク上のお菓子作りが出来ます <お菓子作りのなぜ?>がわかるように丁寧に説明しています ポイントをおさえてプロのお菓子をお家でも作ってみてくださいね! 現役プロのリアルなショコラティエのテクニックをご紹介します! @KAZU / ショコラティエ #生クリーム #ホイップクリーム #クリーム 0:00 生クリームの使い方 0:20 生クリームの違い 2:42 生クリームの泡立て方 10:50 クリームの絞り方 11:28 ポイントのおさらい 11:30 生クリームは冷凍できるのか? <SNS> ・Twitter: https://twitter.com/EguchiKazuaki ・Instagram: https://www.instagram.com/eguchikazuaki/ ・FB: https://www.facebook.com/kazuaki.eguchi >>アレンジ&参考情報 動物性と植物性を混ぜたコンパウンドクリームというものもあります 一般的なお菓子屋さんのケーキは持ち帰りをすることが多いので 生クリームが露出されているようなショートケーキなどは コンパウンドの方が持ち帰り時の状態が良いように思えます 私のお店はコンパウンドを使ってまでショートケーキをやるのか? という気持ちから、販売はしておりません。 <<結論>> ○ムースやケーキに使うなら動物性の35%以上のものが良いかと思います ○乳脂肪分%が増えることで生クリームは高価になります  高価=美味しいではなく好みの味を見つけてください! ◆生クリームのあれこれ どれ買っていいかわからないと思います 似たような名前で市場には出回っています 一部参考までおすすめのご紹介とちょっと違うよってものです 少量タイプ おすすめ 安定剤入ってますが良いと思います ・雪印メグミルク フレッシュ北海道産生クリーム使用 200ml https://amzn.to/3CH8PGc 明治さんの生クリーム おすすめです ・生クリーム 明治フレッシュクリーム35 1000ml https://amzn.to/3qgtmy7 贅沢40%の生クリーム おすすめです ・中沢乳業 北海道フレッシュクリーム40(1000ml) 冷蔵 https://amzn.to/3BF4dz3 植物油脂 ・雪印メグミルク ホイップ植物性脂肪40% 200ml https://amzn.to/2ZJsLtl 騙されちゃいけない、これは加工品です ・生クリーム屋さんのカロリー1/3カットフレッシュ https://amzn.to/3bC8qZK 最後までありがとうございます!! ぜひコメントと評価!お願いします >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> パティスリー&カフェデリーモ 国内7店舗展開 東京ミッドタウン日比谷本店 シェフショコラティエ/パティシエを務める江口和明 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> <注意> チャンネル内に使用しているテキストや画像、音声等全てのコンテンツの 転載及び無断使用はお断りしております、予めご了承ください

Comment