MENU

Fun & Interesting

信さん、あけびの蔓を採りに山へ

Video Not Working? Fix It Now

古から今、そして未来へと繋がる「日本の籠」との出会いを求め、日本各地を巡っています。 このチャンネルでは、美しい日本の籠の風景を残していきます。日本と世界の皆さまに見ていただけたら幸いです。 場所: 秋田県 撮影日: 2019年10月22日 通草蔓籠の名工 中川原信一氏の材料採取には、年に一、二度程ご一緒しましたが、籠に使用する一年生の蔓を見分けることにまだ慣れません。 そうこうしているうちに信さんは、どんどん険しい藪を進んでいきます。 「信さん、あけびの蔓を乾燥中」の映像 https://youtu.be/4AI7gDYi1AA 通草籠は、蔓の採取から乾燥まで、たいへんな手間がかかります。信さんの籠は、蔓編みや籠の出来栄えの素晴らしさは言うまでもなく、材料を採り、それを処理して、乾燥させるまで、手間を惜しまないお仕事も素晴らしいのです。 材料の下処理、そして、籠編みの模様は、また後日。 信さんの記事は、Light & Willのウェブサイト「Basket Journal」でも紹介しています。 https://www.lightandwill.com/basket-journal/tohoku/2020/01/15/3067/ 感謝と愛を込めて。 Thank you for your precious time to visit “Kago channel”. I travel to every region of Japan looking for an encounter with Japanese basketry that will lead to the future from ancient times and now. Please watch and enjoy beautiful Japanese basketry. Place: Akita prefecture, Japan Shooting date: October 22, 2019 − オンラインギャラリー「Light of Earth」では、日本各地の籠を紹介しています。 You could see Japanese basketry products at online gallery. Online gallery: “Light of Earth” by Light & Will https://www.lightandwill.com/gallery/ Website: https://www.lightandwill.com/ Instagram: https://www.instagram.com/lightandwill/ − #日本の籠 #籠 #japanesebasketry #basketry #basket #手仕事 #crafts #日本籠放送局 #籠チャンネル #kagochannel #日光土心 #lightandwill #地球の光 #lightofearthbylightandwill #lightofearth #日本 #japan

Comment