MENU

Fun & Interesting

【元日本一】「景行天皇陵」奈良県天理市渋谷町

Video Not Working? Fix It Now

全長は県内で五条野丸山古墳についで2番目、全国でも8番目、前期古墳に限れば日本最大の古墳です。幕末以前に崇神天皇陵とされた時期もあったのですが、慶応3年に景行天皇陵となり、現在に至っています。この古墳も「山の辺の道」沿いにあり観光シーズンには多くのハイカーで賑わいます。周濠は一周出来ますので、周辺の、のどかな風景を楽しみながら、その大きさを実感されるといいでしょう。 #古墳 #富雄丸山古墳 #箸墓古墳 #天理市 #考古学 #前方後円墳 #歴史 #奈良

Comment