MENU

Fun & Interesting

『イムジン河』の簡単な弾き方を解説。ザ・フォーク・クルセダーズの名曲を弾き語りませんか。【アコギ入門 初心者 中高年 シニア向け ギター講座】

ギターで歌おうch 1,433 3 weeks ago
Video Not Working? Fix It Now

【コード付き歌詞のコピーは下記から】 「イムジン河」は1968年にザ・フォーク・クルセダーズが歌った曲です。南北朝鮮の国境の河、臨津江を渡って南に飛んでいく鳥を見ながら、故郷への想いを募らせる内容です。作詞家の松山猛さんは中学時代、サッカーの試合を申し込もうと訪ねた京都朝鮮学校でこの曲を耳にしました。後に松山さんがフォーク・クルセダーズの加藤和彦さんに口頭でメロディを伝え、加藤さんが採譜したのがこの曲です。この曲は「政治的配慮」から発売が中止になった経緯があります。 【関連おススメ動画】 https://www.youtube.com/watch?v=Lyovsn4iVX8 https://www.youtube.com/watch?v=R9gbuz2wJ7k https://www.youtube.com/watch?v=j_Fm5CQoMsw https://www.youtube.com/watch?v=KH-u_xkxnc8 https://www.youtube.com/watch?v=thT8QMiSXyU 【スロー再生は運指確認と合わせ弾き練習に便利です】 スロー再生したい箇所で動画を静止させ、画面の歯車(メニュー)から「再生速度」を選択し、標準(通常)速度から好きな速度に切り替えてください。速度を変えてもキーは変わりません。 https://www.youtube.com/watch?v=E6tCvaM78pA 【チャンネル内のみ検索の方法】 このチャンネル内だけを検索したい場合は次の手順を踏んでください。 ① 再生中の動画のチャンネルアイコンをタップし、チャンネルホームページに移動します。 ②メニューバーの虫メガネアイコンにキーワードを入力し検索してください。 https://www.youtube.com/watch?v=QIj6bmJ2SNw&t=172s 【この動画の目次】 00:00 歌詞コード付き試奏 00:58 課題曲の紹介 01:41 キー、コード、奏法の解説 04:16 曲の弾き語り実演解説 11:35 弾き語り後の雑談 ※ ご視聴いただき、ありがとうございます。このチャンネルは定期で毎週金曜の午前11時と不定期で火曜の午前11時にアップしています。よろしければ『チャンネル登録』と『ベルボタンの通知設定』をお願いします。 【上達へのお役立ち動画】はこちらから https://www.youtube.com/watch?v=agTmC1Q8-SM&list=PLpWev8QPzAvwhBHpHjXarNcvm2xqvwYWO 【ハッシュタグ】 #昭和フォークギター弾き語り #昭和フォーク弾き語りカバー #中高年シニア向けギターレッスン #昭和の歌ギター弾き語り練習 #50代60代70代からのアコギ入門 【コード付き歌詞のコピーに関して】 下記掲載の『歌詞&ギターコード』は、私がMicrosoft Word(MSゴシック(太字)、フォントサイズ13に設定)で作成したコード付き歌詞をそのままこの説明欄にコピペ(コピーし、貼り付けた)したものです。これを同じ設定でコピペしても、歌詞と上のコードチェンジの位置は必ずしも合いません。あらかじめご了解の上、お手数ですが修正してご利用ください。 【歌詞とギターコード】 『イムジン河』 オリジナルキー:F ここではキーはオリジナル通りとし、Capo5のCで演奏します。 | C | Am   | F G | C  | ソソ|ミッミソミレドレ|ラー ソミ |ドーシラシラソ | ドー|   C Am F C イムジン河 水清く とうとうと流る Am |C Em|2/4 Dm |C 水鳥 自由にむらがり  飛び交うよ Am C Am G 我が祖国 南の地 想いは はるか |Am Em | F G C イムジン河 水 清く とうとうと 流る  C Am F C 北の 大地から 南の 空へ Am |C Em|2/4 Dm |C 飛び行く 鳥よ 自由の 使者 よ Am C Am G 誰が祖国を 二つに 分けてしまったの |Am Em | F G C 誰が 祖国 を 分けてしまったの | C | Am   | F G | C  | ソソ|ミッミソミレドレ|ラー ソミ |ドーシラシラソ | ドー|   C Am F C イムジン河 空遠く 虹よかかっておくれ Am |C Em | Dm C 河 よ 想いを 伝えて お く れ Am C Am G ふるさとを いつまでも 忘れ はしない |Am Em | F G C イムジン河 水 清く とうとうと 流る | C | Am | F | C | ソソ|ミッミソミレドレ|ラ ソミ |ドーシラシラソ | ド| 【私の作成した他のサイト】 『エンジョイ セカンドライフ』 https://enjoy-second-life.com/ 『陶楽』陶芸を楽しもう! https://to-raku.com/ 【自己紹介】 アコギ大好き人間の小暮貢朗(こぐれみつあき)と申します。2020年、コロナ禍をきっかけにYouTubeに『ギターで歌おうチャンネル』を立ち上げました。 コロナ明けの現在、老人ホーム、介護施設などでの訪問コンサートを再開しました。 【このチャンネルの方針】 このチャンネルでは『アコギ弾き語り』をそのまま再現するために、マイクを使わず、顔出し、声出しで録画しています。 「下手な歌は歌うな」「演奏もイマイチ」というコメントを時折り頂戴しますが、弾き語りは演奏と歌唱を同時におこなう行為と捉え、素人ながらその姿をそのまま録画し、動画としてアップしています。 このチャンネルは『取り上げた曲の弾き語り方』の一例を示すのが主旨であり、単なる「歌ってみました」チャンネルとは異なります。あくまで素人による弾き語り動画チャンネルであり、歌もギターも下手なことはあらかじめご了解ください。 【チャンネル紹介動画】はこちらから https://www.youtube.com/watch?v=Tx-VtRwfudo

Comment