まずは古典的なお金のかからないTIPSからやってみましたが、耳でわかるほどの違いが出てくれるのか?
また、ケンリックサウンド細井社長からいただいた意外すぎるアドバイスもご紹介します。
〜関連動画〜
【ほろ酔い雑談】JBL4343 納品の喜びも束の間、鳴らしてみたら想像だにしない悲劇が!!
https://youtu.be/KhD6jBc32Tg
【空気録音】部屋が悪いとさすがのケンリックJBLもここまで音が悪くなる。
https://youtu.be/6ffoRsoWPvk
〜今回の撮影機材(カメラ・レンズ)〜
■SONY α7SM3 ILCE-7SM3
https://amzn.to/37YfRJR
◼︎SONY FE PZ 16-35mm F4 G SELP1635G
https://amzn.to/3d4JnCE
〜今回の撮影機材(音声収録)〜
◼︎RODE Wireless GO
https://amzn.to/3ALYvwd
◼︎TASCAM タスカム Portacapture X8 リニアPCMレコーター
https://amzn.to/3BTtCZz
※商品リンクはAmazon/楽天アフィリエイトリンクを利用しています。
*********************************************************
◼︎レビュー依頼ほかお仕事のお問い合わせはこちらへ
tourbilloncafe@gmail.com
*********************************************************
■編集ソフト
Final Cut Pro X
■使用音源
・Artlist
https://artlist.io/Anthony-727123
・フリーBGM・音楽素材MusMus
http://musmus.main.jp/
・音楽の卵(おんたま)
http://ontama-m.com/
・フリーBGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
・軌跡jdkアクースティックス / Copyright © Nihon Falcom Corporation
・Tunetank
https://tunetank.com/
■アンソニーのTwitter
https://twitter.com/antoine1973
お気軽にフォローしてください♪
#定在波対策
#ケンリックサウンド
#JBL4343