MENU

Fun & Interesting

【完全攻略】Wi-Fiルーターの選び方!殆どの人が勘違い!【プロが教える】

パソコン博士TAIKI 2,142,740 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

ご視聴いただきありがとうございます。 この動画ではWi-Fiルーターの仕組みや選び方を解説します。 Wifiルーターの箱に書かれてある数字が大きければそれだけの恩恵を受けれると殆どの方が思っています、 確かにその数値が高ければ高い程WiFiルーターの性能は確かに上がりますが その恩恵を受けるには受信側もそのスペックを満たしている必要があるんです。 そして現在、世の中に出回っているデバイスの受信能力は まだまだ低く、良質なwifiルーターの恩恵を受けきれません。 殆どの機種やi Phone は2ストリーム80Mhzで 1201Mbpsが最大 最近のパソコンであればかなりの確率で2ストリーム160Mhzで2401Mbpsdeです。 ※高性能な物も勿論あります つまりお使いのデバイスに合わせてこの2種類から選べば事足りるのですが Wifiルーターは頻繁に交換する物でもありません。 その為将来性を見越して4ストリーム160Mhzの物を買うと言うのもお勧めです。 またBuffaloのWifi6商品は全機種メッシュWi-fi対応に対応している為 今後の拡張に便利です またサポートも神品質なので、まず初心者はここをお勧めします。 -------------------------------------------------------------------------------------- オススメルータ  Easy Mesh 【メッシュWi-fi対応】 ------------------------------------------------------------------------------------- 【ハイエンドクラス】4ストリーム160Mh(4803Mbps) ※スマホやPCの受信性能のワンランク上の電波を出せます ※1Gの回線をご契約の方 WSR-5400AX6S 1万2千円付近 【Amazon】 https://amzn.to/3TVx6BQ 【楽天】 https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3996757&p_id=54&pc_id=54&pl_id=27059&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fyamada-denki%2F4421861011%2F ※↓10G回線を契約している方は↓ WXR-5700AX7B/N 2~3万円台 【Amazonリンク】 https://amzn.to/3KjKOv6 【楽天リンク】 https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3996757&p_id=54&pc_id=54&pl_id=27059&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fyamada-denki%2F4423202010%2F 【高性能は必要ないと言う方向けエントリークラス】  1201Mbps 2ストリーム80Mhz Easy Mesh 【メッシュWi-fi対応】 超安価タイプ  WSR-1500AX2S 4~5千円 ※i Phoneの受信最大速度に合わせたモデルです。 ※最新のPCやandroidの性能は引き出せません ※注)コア数公表無(おそらくシングル) 【Amazonリンク】 https://amzn.to/3ZoBJFy 【楽天リンク】 https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3898509&p_id=54&pc_id=54&pl_id=27059&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fksdenki%2F4981254060544%2F 関連動画 【ワンランク上のWi-Fi】今流行のメッシュWi-Fiとは?【家中どこでも快適インターネット!】 https://youtu.be/PzXyz-EcFHs 【プロが教える】Wi-Fiルーター増設時の注意【それってダブルルーターになってない?】 https://youtu.be/jSZv6Oc81fU 【遅いWi-Fiを速くする】家のWi-Fiが遅い原因はこれだ【プロが教える】 https://youtu.be/ABcqOUg8tJc 【プロが教える】WIFIルーター初期設定のまま使うと実は危険?【警視庁も警告中!】 https://youtu.be/uwqk8kCFrkI 【Free Wi-Fiは危険がいっぱい】スターバックスでWifiを盗聴してみた。 https://youtu.be/HlRRXdcn5ho ーーー動画目次ーーー 0:00 Wifiルーター選びの勘違いポイントオープニング 1:04 Wifiルーターが出す電波の差を理解しよう 1:44 Wifi6が現在では一番オススメ 2:35 Wifiルーターには下位互換性があるぞ! 2:29 wifi5とwifi6では値段の差はさほど無い 3:50 wifi6が使えても受信側が対応していないと? 4:33 最近のデバイスであれば殆どwifi6に対応しています。 4:58 Wifi6eって何?(E)?? 5:55 超重要ポイント Wifiは遅い電波も出している 7:21 5Ghzと2.4Ghzの比較 8:53 【重要】アンテナ数が大切 10:58 【重要】帯域幅も重要 12:04 ズバリオススメの性能は? 12:30 8ストリームがまだ不要な理由 15:15 10G回線を契約している方は話は別 15:46 アンテナについて良くある勘違い 17:19 コア数も大切 18:40安の表記に騙されるな 21:00 メッシュwifiについて 22:08 ipv6対応しているか確認しよう 23:10 その他の機能達 25:04 お勧めのメーカー紹介 #パソコン博士taiki #ワイファイ #wifiルーター #おすすめルーター #wifi6 #wifi5 #Wifi6E

Comment