MENU

Fun & Interesting

【海上釣堀】モエビを光る鈎に付けると釣果が上がる?【まるや】

Video Not Working? Fix It Now

初めてモエビを使いました。 ホロフラッシュと相性が良いのか、イナダ3連発でした。 前回と違い、青物が口を使ってくれるのと、 真鯛よりも口が早いのとで、真鯛が釣れにくかったです。 また、青物は活き鯵以外なら何でもよさそうな感じでした。 青物と真鯛が互角に泳いでいる海中動画は釣り小屋さんの https://youtu.be/d0ib_7AXX3U?si=wpg6NW_5IkQ4h8Fu です。私の動画の1週間前の釣行で撮影されています。ご参考まで。 エーワンのステッカー用紙を買ってきて、名前シールを作りました。 動画のオープニング画像のシールです。 今までテプラで「腕より道具より運」と書いて道具に貼っていました。 今後は名前シール(アイコンシール)と併用します。 どこかで見かけましたら宜しくお願いいたしますm(__)m。 ご一緒した方々と、当たり餌や魚の様子やらを話しながらの とても楽しい釣行になりました。 ありがとうございました。 【青物の昆布締め】 ワラサの皮付柵にキッチンペーパーを巻いて真空パックで24時間。 ↓ 皮を引いて昆布で包んで真空パックして24時間。 ↓ コンブを外してキッチンペーパーで包んで真空パックしてチルドへ。 釣ってから5日目に、色の変わっている赤身部分をうすく 削ぎ落してから、刺身にしていただきました。 美味しかったです。

Comment