大量のきゅうりもこの漬物なら
長期保存も出来て消費出来ます。
作り方も簡単で甘酸っぱい中にも
塩気があってとても美味しい漬物に
なっています。
ザラメの量に驚かれるかもしれません
が長期保存のため必要です。
しかし追加で漬け汁は使えますので
無駄にはなりません。
家庭菜園で摂れ過ぎたきゅうりや
道の駅等でお安く手に入ったら
是非作ってみて下さい。
材料
きゅうり 6本(500g)
粗塩 30g(6%)
ザラメ 100g(20%)
酢 50㏄(10%)
★()はきゅうりの重さに対しての割合
ですのでお好きな量で作って頂けます
還暦からの新しい挑戦ですが
とても楽しくやらせて頂いています。
まだまだ色々と勉強させて頂き
進化していきたいと思いますので
これからもよろしくお願いします。
shokenママ
#きゅうりの漬物
#長期保存
#きゅうり大量消費
こちらの動画もご覧ください
きゅうりの塩昆布1本漬け
https://youtu.be/OSgrAapbtnM
きゅうりとナスの1本漬け
https://youtu.be/Wx2xPLeFZCs
きゅうりの1本漬けと辛子漬け
https://youtu.be/lnnnzEI8jbw
きゅうりのポリポリ漬け
https://youtu.be/QEK4MY52l9E
きゅうりの味噌漬け
https://youtu.be/eVDm5q42I60
きゅうりの紫蘇巻き漬け
https://youtu.be/ZtE3ef-MYmE
きゅうりの甘酢漬け
https://youtu.be/5i94ZKo4tUY
山形のだし風漬け薬味
https://youtu.be/Rhe-OysDF0w
ヨーグルト味噌でまるでぬか漬け
https://youtu.be/eO27K1HvAB0
きゅうりのはりはり漬け
https://youtu.be/79bD9AV9IT4
きゅうりの佃煮
https://youtu.be/wjK_PvMxVrI
きゅうりのポリポリ漬け
https://youtu.be/SlmOXMHK80g
きゅうりの浅漬け3品
https://youtu.be/F51MWff7jPw