MENU

Fun & Interesting

【ロードバイク】レックマウントを幅広のカーボンステムに対応させる方法

サイクルウォーク / Cycle Walk 6,138 lượt xem 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

便利で剛性感の高いロードバイク用ハンドルマウントとして人気の「レックマウント」ですが、両持ち構造のため装着ステムの幅に制限があります。カーボンロードバイクにカーボンステムを再装着しようとしたのですが、ステムの幅が広いため、そのままではレックマウントを取り付けることができません。その解決策について解説します。

【ご参考: Amazon 商品リンク】
■REC-MOUNTS(レックマウント) 汎用アダプター
https://amzn.to/3tJJhCW

■REC-MOUNTS タイプ19α コンボ マウント (10ブランド対応モデル)
https://amzn.to/3o7IXgh

■TOPEAK(トピーク) コンボトルク レンチ&ビット セット
https://amzn.to/3zlsR84

【サイクルウォーク・チャンネルトップ】(大変覚えやすい URL です)
https://www.youtube.com/CycleWalk

【チャンネル登録お待ちしております!】
https://youtube.com/channel/UCnTZ68-ChirQxWoaYJLnkCg?sub_confirmation=1

【商品レビューの依頼等はこちら】
webmaster@cyclewalk.net

【目次】
00:00 オープニング
00:06 今回は幅広ステムにレックマウントを対応させる方策について
02:20 ステムを交換する理由
04:58 レックマウント側の変更作業
07:42 ステムの交換作業
10:31 レックマウントの取り付け
11:32 今回のまとめ

【関連動画】
■TPO別スマフォマウント4選「目的別おすすめスマホホルダーのご紹介」
https://youtu.be/b0EmUlxgF7w

■高品質・高機能サイコンマウント「レックマウント」のご紹介
https://youtu.be/wNzDpZPzBj4

#サイクルウォーク
#ロードバイク
#レックマウント
#サイコン
#マウント

Comment