えりぐりがゴムになっている
フリル袖になるブラウスの作り方です。(70~130㎝)
型紙なしで作れるので、参考に作ってみてください☺
えりぐりがゴムなので
お子さんが一人で着脱が簡単です!
【動画内で作ったかぼちゃパンツの作り方▼】
https://youtu.be/3SIYjfKn3vo
【型紙不要】フリルかぼちゃパンツの作り方(80~90size)
【完成サイズ】
※丈:肩から裾のだいたいのサイズ
幅:平置きで脇下あたりのサイズ
《サイズ》《丈》 《幅》
70㎝: 29㎝ 32㎝
80㎝ : 32㎝ 34㎝
90㎝ : 35㎝ 36㎝
100㎝ : 38㎝ 38㎝
110㎝ : 41㎝ 40㎝
120㎝ : 44㎝ 42㎝
130㎝ : 47㎝ 44㎝
【作り方】
0:00 オープニング
0:35 生地のサイズ・用尺
0:51 製図
1:03 生地の紹介
1:15 バイアステープの作り方
3:45 バイアステープの
3:50 前身頃のカット
5:18 後ろ身頃のカット
6:44 そでのカット
7:50 そでを作る
8:51 身頃と袖を縫い合わせる
11:11 縫い代を倒して袖下を縫う
12:24 バイアステープでえりぐりを縫う
16:07 脇を縫う
17:08 脇の縫い代の始末
18:09 裾を縫う
19:11 ゴムを入れる
20:23 完成
20:57 着用イメージ
【用尺】
生地巾 110㎝の場合
《サイズ》 《用尺》
70cm : 60cm
80cm : 70cm
90cm : 75cm
100cm : 80cm
110cm : 85cm
120cm : 90cm
130cm : 95cm
※布をぴったりカットできる生地サイズです。
柄合わせをする場合はもう少し多めにご用意ください
【生地のカットサイズ】
※すべて縫い代込みのサイズ
《70㎝》
前身頃 W38 H31㎝(1枚)
後ろ身頃 W38 H33㎝(1枚)
そで W11 H24㎝(2枚)
《80㎝》
前身頃 W40 H34㎝(1枚)
後ろ身頃 W40 H36㎝(1枚)
そで W11.5 H26㎝(2枚)
《90㎝》
前身頃 W42 H37㎝(1枚)
後ろ身頃 W42 H39㎝(1枚)
そで W12 H28㎝(2枚)
《100㎝》
前身頃 W44 H40㎝(1枚)
後ろ身頃 W44 H42㎝(1枚)
そで W12.5 H30㎝(2枚)
《110㎝》
前身頃 W46 H43㎝(1枚)
後ろ身頃 W46 H45㎝(1枚)
そで W13 H32㎝(2枚)
《120㎝》
前身頃 W48 H46㎝(1枚)
後ろ身頃 W48 H48㎝(1枚)
そで W13.5 H34㎝(2枚)
《130㎝》
前身頃 W50 H49㎝(1枚)
後ろ身頃 W50 H51㎝(1枚)
そで W14 H36㎝(2枚)
【動画で使用した生地】
今回使用した生地は『大塚屋』様から提供していただきました。
【使用した生地】
北欧調スケアープリント・ニーナ「シュレーニ」
大塚屋ネットショップ▼ https://otsukaya.co.jp/store/
ドットミニヨン(マリーゴールド)
https://checkandstripe-onlineshop.com/products/list.php?category_id=2h0h91p
リネン(ミルクココア)
https://checkandstripe-onlineshop.com/products/list.php?category_id=2guhkoh
【おすすめ生地】
ギャザーが寄る薄めの生地を使用してください。
ボイル、ローン、ブロード、シーチング など…
★Instagram
https://www.instagram.com/babykids__handmade/
★ホームページ
https://baby-kids-handmade.com/
------------
★書籍
『かわいい手づくり子ども服』
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4839976066/
楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/16736445/
『Baby&Kids Handmadeの 手づくり大人服&小物』
Amazon https://amzn.to/39aYSUc
楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/16815254/
---------------------