7月上旬、北海道での渓流ルアーフィッシングです。
2024初夏 北海道遠征リスト:https://www.youtube.com/playlist?list=PL1-mzKcuMUr0YYrBOYs4qcA-Y0TIgQ0P6
北海道遠征18本目の河川は札幌近郊の渓流です。
今回もスピニングタックルのフリップキャストとスプーンを主力に、美しい北海道の渓流魚を狙います。
半月に及ぶ遠征もいよいよ最終日。夕方に苫小牧からフェリーに乗るので、札幌近郊の川を探して入渓してみました。
カメラを沈めてみると、水はめちゃくちゃキレイでものすごい透明度!しかしそこに魚影はありません。
退渓時に濡れた石を見つけ、誰か先行者が入っているみたいでした。
やはり札幌近郊ともなると多くの人が訪れ、抜かれてしまうのか魚影は薄くなってしまうのでしょうか。
遠征最終日にしてまさかの初ボウズ。
北海道といえど場所選びは重要だということを学びました。
今回の遠征でたくさんの素晴らしい川や魚に出会うことができ大変満足しております。
しかしまだまだ時間が足りない!来シーズンまた挑戦したいです。
- X ( 釣行の速報など):https://x.com/_miyoumimane_
- ブログ ( 裏話や釣行記):https://haruneko.net/mimane/
使用ロッド:Jackson カワセミラプソディ KWSM-S411UUL https://amzn.to/3KyKkhw
使用ルアー:スミス D-Sライン https://amzn.to/4ewmS4m
※全てのルアーでシングルバーブレスフックを使用しています
#渓流釣り
#渓流ルアー
#北海道