パニック症は、明らかなきっかけもなく、突然、動悸や息切れ、めまいなどの身体症状が出現し、激しい不安や恐怖に襲われるといったパニック発作が繰り返される病気です。
パニック症の特徴、そして治療法について見ていきましょう。
■チャプター
0:00 - パニック症の概要
0:36 - パニック症の特徴
1:33 - 広場恐怖症の併存について
2:37 - パニック症の治療(薬物療法)
3:06 - パニック症の治療(認知行動療法)
5:50 - まとめ
■パニック障害について
https://www.ncnp.go.jp/hospital/patient/disease09.html
※本動画は、医師監修のもと作成されました。
一般の方向けの医療情報提供を目的としていますので、専門的な医療アドバイスを必要とする場合は医師にご相談ください。
#パニック症 #注意欠如多動症 #国立精神神経医療研究センター #認知行動療法センター