こんにちは、
きっちりした通常のシャツ衿を
ラフに後ろに抜けた衿
「抜き衿」にする
パターンメーキング方法をご紹介します。
リクエストを頂き、ありがとうございます。
デザインですので
やり方はいろいろあると思いますが、
一つのやり方です。
型紙の後ろ衿ぐりをただくり下げるだけでは
雰囲気は出ません。
少し後ろにずらして着用すると
前が開いて後ろに はだけた感じになり、
そのように着こなす事で
抜け感のある雰囲気になります。
ゆったりサイズのブラウスの方が
雰囲気が出ます。
パターン+着こなしです。
ぜひチャレンジしてみてください。
みなさまの健康が守られて
洋裁ライフに幸せが訪れますように☆
ではまた(^o^)/
#洋裁#ハンドメイド#縫製#ソーイング#型紙の作り方#衿の作り方#服の作り方#原型の作り方#型紙#パタンナー#ハンドメイド服#パターンメーキング#ブラウス#抜き衿の作り方