【キッチン収納】《食品を詰め替えるメリット・デメリット》食品管理が簡単になる!乾物・粉もの・保存食の収納(オクソー/ポップコンテナ)
今回はキッチン収納の中でも、"乾物"や"粉物"、"保存食"の収納をご紹介します。
我が家ではOXO(オクソー)のポップコンテナを活用していて、食品を詰め替える「メリット」・「デメリット」もご紹介しています。
"食品管理が簡単になるポイント"もお伝えします。ぜひご覧ください。
☆整理収納アドバイザーの視点も入れて、日々の収納アイデアを紹介していきますので、チャンネル登録していただけると嬉しいです。
▼整理収納アドバイザー赤工友里(あかくゆり)
◇ オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/sora8877/
◇ インスタグラム:https://www.instagram.com/kazokushuno_yuri/
▼楽天ROOM(動画の中で紹介したアイテムはここにも載せています)
https://room.rakuten.co.jp/room_kazokushuno/items
▼『Y-STYLE』のストアはこちらです
◇Y-STYLE公式ストア:https://www.y-style.store/
◇Y-STYLE楽天市場店:https://www.rakuten.co.jp/kazokushuno/
◇Y-STYLEヤフーショップ:https://store.shopping.yahoo.co.jp/kazokushuno/
◇Amazon:https://www.amazon.co.jp/s?me=A2O35RYQX8JPAP&marketplaceID=A1VC38T7YXB528
▼お仕事のご依頼はこちらまで↓
https://kazokushuno.jp/contact/
◆コメント欄について◆
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
時間の都合上コメントへの返信は出来ていませんが、すべて拝見させて頂いています。
応援コメントは動画制作の励みになります!
たくさんのコメントよろしくお願いします。
#キッチン収納 #食品管理 #OXO