#ゼロから始めるピアノレッスン#ドレミピアノ
今回のレッスンでは「メトロノーム 」についてお話ししていきます。
・何故メトロノームを使うのか?
・テンポの決め方
・使うタイミング
・合わせ方の基本
「これからメトロノームを導入しようと考えている方」や
「在使ってはいるけど、使い方が正しいか不安」
「上手く使えない」
という方にぜひ見て欲しい内容になっています。
そうで無い方も
意外に間違った使い方をしている方もいますので、今回の動画を見て
ご自身の使い方が合ってるか再確認も頂けるのでは無いかと思います。
(目次)
0:00 メトロノームって何?
3:17 テンポの決め方
4:34 使うタイミング
6:08 合わせ方
【テンポの合わせ方についてもっと深く知りたいという方へ】
♩♩♩♩♩♩♩♩
ハノン1番を使ってメトロノームの使い方を学ぼう
https://youtu.be/i4ItGnVKU_I
【速度を表す記号(速度標語)についてもっと深く知りたいという方へ】
♩♩♩♩♩♩♩♩
表現力を身につけるための基礎となる音楽記号
https://youtu.be/Lz8GPgFk3rY
【 ドレミ のレッスンについて】
「これからピアノを始めてみたい!」という方に向けた無料ピアノレッスン動画です。
大人になってからピアノを始めるのは難しいというイメージがあるかもしれませんが、子どものレッスンとは違うアプローチで進めていくと、少しずつですが両手で演奏できるようになります♫
難しいところを繰り返し練習しながら、初歩の初歩からゆっくりとしたペースでピアノが弾けるようになるまで頑張っていきましょう!
【本日の動画に関連するオススメレッスン】
♩♩♩♩♩♩♩♩
【ハノン1番】弾き方解説
https://youtu.be/VW0cAK8c6lo
♩♩♩♩♩♩♩♩
【ハノン1番 習得への道】テンポ60で弾けるようになろう / 初心者ピアノ合宿 40min
https://youtu.be/sCXvY7evdTg
【ピアノをゼロから学びたいという方へ】
♩♩♩♩♩♩♩♩
ゼロから始めるピアノレッスン
https://youtube.com/playlist?list=PLi_JTD4Wves99H36yY57tUgWCkPFK8vyx
♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩
クレジットなど
【曲名】フォーレ/言葉のない3つのロマンス 第3番
【演奏】Do-Re-Mi♩
#ピアノレッスン大人#ピアノ初心者#ピアノクラシック#ピアノ独学
♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩