諏訪大社番外編として
諏訪とユダヤとの関係を考察
🔴諏訪は日ユ同祖論の痕跡がたくさん見つかると言われていて、カミライズもそれを見てみたくて諏訪を訪れました
実際にユダヤ人は日本にきて、彼らの文化を残したのか?その後、日本に同化したのか?
カミライズ的に深堀りしてみました
🔴また余談として、ユダヤ教の歴史から、現代につながる深い問題にもほんの少しだけ切り込みさせていただきました。
今回は少しいつもと違うコンセプトの動画です😀
【諏訪大社序章】御祭神の建御名方と土着神のミシャグジについてわかり易く紹介
https://youtu.be/fXQVuqelLnw
【諏訪大社2】上社をディープに深掘り!前宮は縄文から続く諏訪の奥宮?
https://youtu.be/znqI3Ua98nw
【諏訪大社3】下社の奥宮?旧御射山神社が凄すぎ!ミシャグジを祀る縄文の祭祀場
https://youtu.be/dYirzwhwp04
#歴史 #諏訪大社 #諏訪
#ミシャグジ #御頭祭 #ヤハウェ
#日ユ同祖論 #ユダヤ教
#エルサレム #アブラハム #イサク
#第三宮殿 #蛇神 #物部守屋
#守屋山