#小野坂昌也#置鮎龍太郎#神谷浩史#おしゃ5#声優
人気声優の小野坂昌也・置鮎龍太郎・神谷浩史がお送りする動画付きラジオ番組『おしゃ5』。
この動画は、『おしゃ5』2019年2月8日配信分(Vol.506)の冒頭から10分間となります。
チャンネルメンバー(プラスメモリーズ)にご登録いただくと全編(約60分)お楽しみいただけます。
※有料配信版の配信期間は原則配信開始から30日間となります。
<メンバーの種類>
・ラジオのみ:毎週月曜日更新の最新回を音声のみでお楽しみいただけます。
・ウィークリー:毎週月曜日更新の最新回を動画付きでご視聴いただけます。毎週金曜日に開催の最新回先行配信に参加いただけます。
※最新回が収録できなかった場合、過去回を配信することがございます。
・プラスメモリーズ:ウィークリーに加え、毎週木曜日更新の過去配信回を動画付きでご視聴いただけます。
<iPhoneをご利用で、メンバーシップへのご登録をお考えの方へ>
メンバーシップご登録をご検討いただき誠にありがとうございます。
YouTubeアプリ上で「メンバーになる」ボタンから直接ご登録されますと料金が割高になりますので、お手数ですが、このチャンネルの「概要」にございます「メンバーシップ登録はこちら」からご登録されることをおすすめいたします。
※「概要」へは下記URLからアクセスしてください。
https://www.youtube.com/c/osha5/about
※「メンバーシップ登録はこちら」は概要ページの下部、「リンク」にございます。
【当時の配信内容】
▼歌舞伎揚
前回のエンディングでお菓子への激しい怒りから完全におかしくなってしまったニューヤングさんが、更に乱れる今回…番組冒頭の約5分間はめちゃくちゃです(一部の進行につきましては、怒りとは関係なくラジオが下手なだけです)
▼アーティスト
この番組の何年か前の更新で、3人がどんなことを話していたのか振り返るオープニングミニコーナー『おしゃ5セルフメモリーズ』…。今年は8年前(2011年)の更新分について振り返ります。ニューヤングさんの即興ソングのルーツが判明します。
▼プロフェッショナル
台本や原稿に言葉の誤用を見つけた時、3人がどのように対処しているのか語ります。どこまでを誤用とみなすのか、疑問を感じる制作側の対応や簡単に修正できない「大人の事情」など、声優のお仕事の裏側と、3人のプロ意識を垣間見ることができる興味深いトークが展開されます。
▼置鮎龍太郎『福袋』プロジェクト2019
ゴミ屋敷と化した置鮎さんのお部屋を片付ける為に、お部屋に散らばっている大量の衣類を「福袋」にしてリスナーさんに放出するこのプロジェクト。復活第一弾の今回は45リットル分の「ゴミ袋」、もとい、「福袋」を2つご持参いただきました。もちろん、どんなものが入っているのかニューヤングさんと神谷さんに着用いただき紹介いたします。期待を裏切らないクオリティ。さすがです。
【メンバーシップチャンネル『おしゃ5』】
2009年に番組開始、人気声優の小野坂昌也、置鮎龍太郎、神谷浩史が月に2、3回集まって、小野坂先輩の「生き様」を肌で感じ、時に畏敬の念を抱き、時に反面教師とする、有料配信であることを最大限に活用した公共性は低いけど必要な人には生活に欠かせない番組です。
2021年1月からYouTubeにて配信開始。(毎週月曜日最新回配信)