MENU

Fun & Interesting

「賛否両論」のレシピを公開。夏の定番【焼きとうもろこしの炊き込みご飯】

Video Not Working? Fix It Now

今回は、賛否両論の夏の定番メニュー「焼きとうもろこしの炊き込みご飯」をご紹介! 分量も作り方もお店のレシピと一緒ですので、ぜひご家庭でお楽しみください。 ↓チャンネル登録はこちらから↓※毎週 水曜・土曜の19時から公開予定 http://www.youtube.com/@sanpiryoron?sub_confirmation=1 ■焼きとうもろこし炊き込みご飯(2人前) 【材料】 とうもろこし 1本、米 2合、醤油 小さじ1、バター 適量 A(水 360cc、酒 40cc、塩 小さじ1、だし昆布 3g) ① 米はといで30分浸水させ、ザルにあげ水気をきる。 ② とうもろこしの皮をむき   ヒゲの緑色の部分は約1cmにカットする。   実は包丁でこそぎ取り、芯はぶつ切りにする。 ③ 土鍋に米、A、芯、ヒゲを入れて   沸いたら中火5分、弱火15分で炊く。 ④ フライパンで実を乾煎りして   焼き目をつけて醤油を絡めて取り出す。 ⑤ 土鍋の昆布と芯を取り出し   ④を加えて5分蒸らす。 ⑥ お好みでバターをのせ器に盛る。 【賛否両論 HP】 https://www.sanpi-ryoron.com/ 【賛否両論 Instagram】 https://instagram.com/sanpiryoron_official?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg= #笠原将弘 #とうもろこし #炊き込みご飯 #料理レシピ #家庭料理 #和食 #賛否両論

Comment