MENU

Fun & Interesting

浴室ドアのカリカリ水垢の落し方

Video Not Working? Fix It Now

浴室ドアの通気口部分の汚れを落とす動画です。 この部分はホコリとカリカリ水垢で汚れやすい場所なのですが、ホコリは簡単に落ちてもカリカリ水垢は落とすのが難しいです。 しかも、通気口は奥まった部分。 この汚れを「酸性洗剤」「奥まった部分まで届く刷毛」「プラスチックヘラ」「パワーパッド」でキレイにしていきます。 そして、ドアを外してしまうことで、ドアフレーム部分もキレイにできます。 【作業に関する注意点】 ▶ドアに酸性洗剤を塗ります。それが床に垂れると、床の色や材質によっては素材変性させてしまうリスクがあるので、床は濡らした状態で作業してください。 ▶ドアの取り外し取り付けは、すみませんが自己責任でお願いします。 【使用した道具】 ▶スティックス…ピンク色をした酸性洗剤。カリカリした汚れを緩めたり、剥がしやすくしてくれます。 https://amzn.to/3TTY38J ※アマゾンは欠品してるようです。楽天とか他のECサイトでも購入できます。 ▶刷毛…奥まった部分の汚れにアプローチできます。 https://amzn.to/40KaHJW 動画そのものの商品は廃版です。似たようなのをリンクしておきます。 ▶プラスチックヘラ…100円ショップの工具コーナーで売っています。ダイソーでもセリアでも置いてあります。サイズが何種類かありますが、この動画のような使い方をする場合は、同じサイズがおすすめです。 ▶サッシヘラ…幅が細いステンレス製のヘラです。ホームセンターの工具コーナーに売っています。アマゾンでも似たようなのがいくつか売っています。 https://amzn.to/3TTYC2l ▶3Mパワーパッド…3Mというメーカーの研磨パッドです。 https://amzn.to/3zftAbP ★愛知県の岩倉市を中心とした愛知県北部エリア、岐阜県南部エリアのハウスクリーニング、エアコンクリーニングはタジマクリーンサービスへ! 私のメインページ↓ https://tajima-clean.com 営業エリア:名古屋市 岩倉市 一宮市 江南市 北名古屋市 小牧市 犬山市 清須市 春日井市 稲沢市 あま市 各務原市 岐阜市 羽島市 等

Comment