MENU

Fun & Interesting

バレンタインは生チョコトリュフ🍫意外と簡単に作れる✨👩‍🍳

きなこ 5,178 3 weeks ago
Video Not Working? Fix It Now

こんにちは! きなこです🐰 もう2月〜! バレンタインが迫ってる今何にしようか悩んでる方におすすめの生チョコトリュフ🍫👩‍🍳 本格的なもの作りたいけど 材料代も心配🫤って方に特におすすめ! 可愛い箱のトッピング♡生チョコの飾り♡ 全てDAISOさんで揃います✨ お店ぐるぐる回る必要なくて一気に揃えられます☺️♡ 貰ったら嬉しいランキング1位の生チョコトリュフ🥰※自分調べ。 ぜひ!作ってみて下さいね😊💌 【レシピ】 生クリーム 100g 板チョコ(明治) 200g  *ブラック2枚(100g)ミルク2枚 (100g) →ビターお好みの方はブラック3枚がおすすめ コーティングチョコ 【DAISO】 ・スイートチョコ ・ホワイトチョコ トッピング 【DAISO】 ・キャラメルクランチ ・ホワイトチョコペン ・ココアパウダー 【作り方👩‍🍳】 ①板チョコを刻み耐熱ボウルに入れる。 ②生クリームを600w 2分ほど(沸々してきたらok) ③ ①に加えて1分放置します。 ※熱でチョコが溶けるのを待ちます。 ④ゴムベラで優しく混ぜる。 ※少し混ぜて溶けきれてなければレンジ10秒+ (ここでチョコの塊を溶かすのと、溶かしすぎると固まらなくてゆるい生チョコになるので注意⚠️) ⑤ラップを敷いたバットに平らにしてラップを上からぴたっとする。→冷蔵庫1時間 ⑥バットからまな板に出す時に生チョコの上と下にココアパウダーしっかり振る。 (※生チョコがくっつかなくなるのとカットしやすいです。) ⑦今回は生チョコの箱が3㎝なら丁度入るので3㎝×3㎝でカットしてます。 ◎綺麗にカットする方法 ※定規で上の方と下の方に印を付けて、そこにナイフを合わせてカットすると切りやすいです。 ※ナイフを少し温めて一回一回フキンでナイフを綺麗にするとさらに綺麗にカットできます。 #きなこキッチン #生チョコトリュフ #バレンタイン #cotta #DAISO

Comment