日光は、前日の夜まで降雪、翌朝は快晴とのことで撮影に出かけました
霧降高原の のぼり坂は滑り止め必須だし
融雪剤をまいたり除雪している車が多数走行してくれていました
東武バスも複数走行し 日光の冬の力強さみたいなものを感じました
六方沢は寒くて寒くて体中に力が入りその後 筋肉痛になりました
霧降高原のトイレは暖房がきいていて感動しました
華厳の滝、龍頭の滝の上下、戦場ヶ原の雪景色の映像もあります
明智平の撮影のために いろは坂を2周しました
そんなこともあって ぜひご覧ください。
あと、この時期、奥日光や標高の高い霧降高原はタイヤに滑り止めが必要なことが多いですのでご注意ください
0:00 映像トピックス
0:23 紹介場所の地図
1:39 六方沢
3:29 霧降の滝観瀑台
6:57 いろは坂・黒髪平展望台
7:42 明智平ロープウエー登れず
8:15 華厳の滝
10:05 歌が浜
12:00 龍頭の滝・下
14:22 龍頭の滝・上
17:14 戦場ヶ原
19:46 黒髪平展望台 2回目
20:04 明智平ロープウエイ
少しでも皆様の旅行の参考にしてほしくて次も動画を投稿します。なので、お見逃しがないように
チャンネル登録をしていただければ、なおうれしいです。下記をクリックしてみてください。
http://www.youtube.com/channel/UCgp8_qCjGnCiLhXokipPVQA?sub_confirmation=1
#LifeDessert
#日光
#雪景色
#冬
#華厳の滝
#龍頭の滝
#戦場ヶ原
#明智平ロープウエ
#焼き鳥
#男体山
#いろは坂
#栃木県