飛鳥川上流に広がる「奥飛鳥」。
古代には吉野に通じる重要なルートだったこの道には、厄封じの風習が今も残っています。
今回は「男綱」「竹野王石塔」「南淵請安先生墓」を訪ねます。
【関連動画】
南淵請安先生のお墓を訪ねます
「奥飛鳥探訪② 1400年前 隋に留学「南淵請安」の墓
https://youtu.be/IjQwmgcLUHw
飛鳥川の飛び石を渡ります
「奥飛鳥探訪③ 万葉集にも詠われた飛鳥川の石橋を渡り棚田を満喫」
https://youtu.be/DO4VzmaA-F4
梅前佐紀子・著 「皓月 皇極・斉明天皇物語」全3巻
https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E6%A2%85%E5%89%8D-%E4%BD%90%E7%B4%80%E5%AD%90/s?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E6%A2%85%E5%89%8D+%E4%BD%90%E7%B4%80%E5%AD%90