【メジャーリーガーの菊池雄星さんが野球で学んできたこと】野球はむずかしく、たのしい/背負いすぎてしまったとき、石井一久さんの言葉に救われた/「ダメでもともと」という父の教え/高校野球とプロ野球の違い
「ほぼ日の學校」チャンネル登録はこちら!
http://www.youtube.com/channel/UCTL6kYiTpKh7UV2OKS9PHWQ?sub_confirmation=1
メジャーリーガーの菊池雄星投手が、子どもたちのために作った全天候型複合野球施設「King of the Hill」。一流の設備のもとで野球ができる環境が、岩手県花巻市に生まれました。野球好きの糸井重里が、菊池投手のご案内で施設をめぐりながらお話をうかがいました。エースであり続けるために、いま菊池投手が考えていることとは?
●目次
00:00 King of the Hillの施設紹介
04:51 野球施設を作るきっかけ
06:10 野球は失敗のスポーツ
08:38 岩手だからできないじゃなくて岩手だからこそできる
12:03 背負いすぎてしまう
15:27 ダメでもともとな教え
18:55 野球はむずかしく、たのしい
●フルバージョンはこちら(外部アプリ)
https://school.1101.com/lecture/478
●他にも授業いろいろ。ほぼ日の學校公式アプリ
https://school.1101.com
#菊池雄星 #メジャーリーガー #岩手県 #少年野球 #ほぼ日 #糸井重里 #西武ライオンズ #ブルージェイズ #アストロズ #エンジェルス