MENU

Fun & Interesting

【美味しい珈琲の淹れ分け方】お湯の注ぎ方でどれだけ味は変わるのか?検証してみた

Video Not Working? Fix It Now

検証で使用した1月の新作コーヒーはこちらから https://www.tostinocoffee.shop/categories/227450 初めてにおすすめなコーヒー道具はこちら https://www.tostinocoffee.shop/categories/3501191 全力コーヒー沼道具はこちらから https://www.tostinocoffee.shop/categories/3067733 このコーヒーどうやって淹れたら美味しいか?悩むことありませんか?そのお悩みを2つの簡単なドリップレシピで解決する動画です。今回は具体的にこの2つのレシピでどんな味が出せるのか?を同じコーヒー(ランビアンプロジェクトのベトナムスペシャルティ)をドリップすることでより明確にしました。あなたの美味しい珈琲のある暮らしの一助になれば幸いです。 #コーヒーの淹れ方 #ハンドドリップ #ベトナムコーヒー 0:00- お湯の注ぎ方でコーヒーの味は変わる?変わらない? 2:54- 検証に使う感動のベトナムってどんなコーヒー?ランビアンについて 6:22- じゃばじゃばに注ぐ抽出方法「浸漬式」でドリップしてみる 10:48- もこもこに注ぐ抽出方法「透過式」でドリップしてみる 15:25- 2つのレシピで抽出したコーヒーを飲み比べしてみる 17:09- 抽出方法でコーヒーは変わる!浸漬と透過でどう違った? 20:00- 感動のベトナムとインターンのコーヒーについて 23:48- おまけ(なつみ店長オフショット)

Comment