MENU

Fun & Interesting

日産サクラ【半年の電気代】高騰直撃!夜間電力もうダメかも...今後は〇〇!?

EVコネクトfun! 1,232,275 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

EV元年の2022年、電気代高騰の年でもありました。 行政が脱炭素に向けて電動車を推進するも、エネルギーの脱炭素ができていない状況に、皆さま矛盾と違和感を感じてはいないでしょうか? 【日産サクラに乗って半年乗って分かった電気代などを公開】 ・充電量と電費 ・電気代高騰の理由 ・燃料費調整額がヤバい ・年々上がる再エネ賦課金 ・電気代値上げのポイント ・電気代とガソリン代 ・今後の対策 ・EV未来予想図 ・Bレンジで回生ブレーキ 「明日へチャージしましょう!」 エネルギー問題と物価高騰で、EVシフトにブレーキか? 原発皆無、ロシアLNG停止で、火力発電がメインとなってしまった日本。 政府2030年度の再エネ割合目標は、36~38%(現在の約2倍に相当) 自動車業界と同時進行で、電力インフラも変革期に突入したようです。 関連動画【1年の電気代】日産サクラ https://youtu.be/jRScB-nbM40?si=x7O1DFZOmU4HStMX サクラ購入検討の方、EVユーザーさん、電気代高いのにEVなんて無いわぁって方も是非! 皆さんは今後どんな車が出てくると思いますか? 良かったらコメントも一緒に楽しみましょう!どうぞよろしくお願いします。

Comment