MENU

Fun & Interesting

上沼恵美子直伝!懐かしお好み焼きの作り方

Video Not Working? Fix It Now

上沼恵美子直伝!懐かしお好み焼きの作り方です! ・生地を作る際の粉と水の分量に関してはお好みで(動画を参考にしてください) ・食品用タンサンを小さじ一杯程度入れて混ぜます ・鉄板に油を引き、お玉二杯弱ほど生地を流し入れる(流し入れた生地は極力動かさない) ・生地が少し固まってきたら粉かつおを振りかける ・キャベツの千切り、駄菓子のうまいか天、輪切りにした竹輪、紅しょうが、とろけるチーズを上に乗せていく ・先ほどの生地を上からかける ・火が通ってきたら、ひっくり返す(ひっくり返した後、少し上からおさえてください) ・火が通っていることを確認するため、再度ひっくり返します ・火が通っていることを確認できたら、卵を入れるためもう1度ひっくり返して裏面を上にします ・一度お好み焼きを皿の上などに移動させる ・鉄板の上に卵を割り入れ黄身を広げる ・移動させていたお好み焼きを卵の上に戻します ・卵が半熟くらいのタイミングでひっくり返す ・ウスターソース3、お醤油1を混ぜ合わせたソースを表面に塗る ・仕上げに青のりをかけて、熱いうちに食べてください! 前回のお好み焼き動画はこちらです https://youtu.be/r6Mv2Qo6EZQ #上沼恵美子 #上沼恵美子ちゃんねる #お好み焼き #おしゃべりクッキング #料理 #こころ晴天 #クギズケ

Comment