MENU

Fun & Interesting

【直前対策】高知龍馬マラソン【攻略・解説】

MJ 593 lượt xem 1 week ago
Video Not Working? Fix It Now

今回のテーマは、“Mindful Journey”

マラソンは単なるタイム競争ではなく、自分自身と向き合い、自然や景色を楽しむ「旅」。
これが “Mindful Journey” の考え方。
速さだけを求めるのではなく、景色や応援の声に耳を傾けながら走ることで、レースはもっと特別なものに。

高知龍馬マラソンのコースには、浦戸大橋や最後の春野運動公園の厳しい坂が待っています。しかし、その先には 広大な太平洋の絶景が広がり、温かい沿道の応援が力を与えてくれます。
この動画では、坂の攻略法や直前対策を解説しながら、レースを最高の旅にするヒントを紹介!
高知の風を感じ、龍馬のように駆け抜けようぞ!

【ネタバレを含むため、当日の景色を新鮮に楽しみたい方は視聴を控えてね。】

目次
0:00 スタート
3:18 ドロップバック預け 城西公園
6:36 スタート地点 県庁南
10:06 ドンキホーテ
13:46 最難関 浦戸大橋
18:10 浦戸大橋後 20km地点
21:41 ラスト5kmで考えること
23:39 最終エイドで気をつけること
25:38 リミッター解除 ラスト坂

龍馬マラソンの前後にBUDOとイベントをすることになっています。
お時間ある方は是非ご参加ください😉

・BUDO POP UP SHOP開催概要
【日時】2月15日(土)/11:00-16:15
【場所】Kochi Startup BASE/高知県高知市はりまや町1丁目2−12-1階
(※龍馬マラソン前日受付会場・中央公園から徒歩1分)
https://startup-base.jp/rentalspace/

・【BUDO】2025高知龍馬マラソン翌日2/17 朝 高知市内観光ランニング
【日時】2月17日(月)/7:30集合-9:00ごろ終了予定(途中離脱可)
 ※終了時間を経て参加希望者のみで高知名物の喫茶モーニング朝食(各自実費)
【集合場所】JR高知駅南口 3志士像 龍馬像前 7:30集合(当日雨天中止)
【ゲストランナー】水野淳介さん(高知在住トレイルランナー/2024信越100マイル4位などの入賞経歴)
<内容>
 BUDOと一緒に市内観光ランニング(約5kmジョグ)
 途中記念撮影など行いながら和やかなジョギング予定です。
イベントランニングの申し込みはこちら↓
https://moshicom.com/120503/

Comment