MENU

Fun & Interesting

月よりの使者/倍賞千恵子

秀吉 882,716 lượt xem 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

作詞:佐伯孝雄
作曲:佐々木俊一
編曲:小川寛興
昭和50年7月10日発売 倍賞千恵子「日本の映画」をうたうに収録。

この曲の解説は、まず倍賞千恵子の世界の斎藤幸二プロデューサーより。
 久米正雄が昭和8年(1933)に『婦人俱楽部』に連載した同名小説の映画化は3回されています。最初は昭和9年に入江たか子、高田稔の主演で新興キネマ。次は24年大映で、加戸敏が監督して、花柳小菊、上原謙です。主題歌は佐伯孝雄、佐々木俊一の詞・曲で竹山逸郎と藤原亮子の歌で大ヒットしました。3回目は、同29年にカラーで、山本富士子、菅原謙二、若尾文子らで同じ大映で制作されました、美貌の看護婦と患者の恋物語です。

 前半の舞台の富士見高原療養所は長野県ですが、長野県の県花が「りんどう」、県木が「しらかば」、県鳥が「らいちょう」だそうで、この曲にぴったりです。作曲の佐々木俊一さんは「涙の渡り鳥」「島の娘」「きらめく星座」「新雪」「アルプスの牧場」「高原の駅よさようなら」「野球小僧」など戦前・戦後の映画主題歌ヒット曲を多く残しています。

倍賞千恵子応援ページ
http://chiekobaisyou.web.fc2.com/

Comment