乳製品のこっくり濃厚な旨味が
口内でまろーっと広がり、溢れ返る。
最幸に美味しいバターチキンカレーの
簡単&本格的なレシピです。
扱いが少し面倒で価格もお高めな
カシューナッツの代わりに、
スーパーや100均で手に入るアーモンドプードルで
お手軽にコクをUP。
ご飯にもナンやパンにも合う
バターチキンカレー。
是非。
******
◆材料(2〜3食分)
鶏もも肉:300g
○ ヨーグルト(無糖):80g
○ 塩:小さじ1
○ ブラックペッパー:ひとつまみ
玉ねぎ:中1個
生姜:10g
にんにく:10g
バター:40g
カットトマト缶:200g
水:300ml
アーモンドプードル:20g
パプリカパウダー:小さじ2
生クリーム:100ml
塩:小さじ1
砂糖:小さじ1
カスリメティ:ひとつまみ
A ホールスパイス
カシア(シナモン):1片
カルダモン:4粒
クローブ:4粒
B パウダースパイス
コリアンダー:小さじ2
クミン:小さじ1
ターメリック:小さじ1/2
カイエンペッパー:小さじ1/4
※アーモンドプードルとアーモンドパウダーは
同じものです。
※「◯皿分作る場合の分量」については
下記リンク先の動画を参照してください↓
https://youtu.be/zof4tx27H4A?si=TTTMVP8hlepQG3Td
コメント欄での個別の回答は致しかねます。
******
◆調理フロー
1 鶏もも肉を一口大にカット
2 鶏もも肉とBのパウダースパイス、○印の材料を混ぜ
冷蔵庫で2時間〜ひと晩漬け込む
3 玉ねぎをみじん切り
生姜・にんにくを擦りおろす
4 バターとAのホールスパイスでテンパリング
5 玉ねぎ・生姜・にんにくを加え、炒める
6 カットトマトを加え、炒める
7 火を止めて水を加え、ブレンダーにかける
8 再び火にかけ、煮立たせる
9 鶏肉(マリネ液ごと)・アーモンドプードル・
パプリカパウダーを加え、フタをして15分ほど加熱
10 生クリーム・塩・砂糖・カスリメティを加え
ひと煮立ちさせたら完成
******
◆商品リンク(調理器具)
エバークック デコ マルチパン22cm
https://amzn.to/47Ahjhf
クイジナート ハンドブレンダー コードレス RHB-100J
https://amzn.to/49Bdquq
貝印 KAI 計量スプーン
https://amzn.to/44Ygyxl
ぶんぶんチョッパースーパー5
https://amzn.to/3O7TVjg
前川金属 アルミ製手付マッコリカップ
https://amzn.to/3DsAZa3
◆商品リンク(食器)
Common プレート 24cm
https://amzn.to/3YkNdtk
渕十草 大皿 24cm
https://amzn.to/3ITKtgR
TAMAKI プレートL エッジライン ベージュ
https://amzn.to/3ZDwVg0
TAMAKI プレートL エッジライン グレー
https://amzn.to/3mkEny9
均窯スカイブルー9寸丸皿
https://amzn.to/3EX4xNW
Anyware プレート L 約24cm
https://amzn.to/3ESArv9
◆ お仕事のご依頼はInstagramのDMからお願いします。
https://www.instagram.com/tomopicosan
◆当チャンネルのレシピ動画をベースに
動画を制作、投稿される際には
引用元として記載頂けたら嬉しいです。
スパイスカレーの作り方・レシピ 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PL2SZiBKxXXnlefUOvCX2ECGcZmQ1l4pmL
編集ツール:MacBook / Final Cut Pro X
#スパイスカレー #お兄curry #間借りカレー #vlog #料理vlog #作り方 #レシピ #大阪スパイスカレー #ともぴこ