今回はお久しぶりのゲーム企画の第1弾!
吹奏楽部での3年間を「人生ゲーム」にしたらどんなマスがあるかを考えました!
皆さんも思いついたマスがあったら、ぜひコメントしてください!
2・3年生編も追々アップしますので、ごゆるりとお待ちください🎷
音楽が大好きな2人が、世界の楽器についてゆったりじっくりトークするチャンネルです。
ぜひチャンネル登録や高評価をお願いします!
0:06 吹奏楽部は、“人生”だ!
1:10 スキルを貯めて楽器が上達。それが「吹奏楽部人生ゲーム」
2:44 打楽器パートのランニングって意味あるの?まずは楽器決定までを考えよう
6:32 1年の夏は基本暇。でもコントラバスだけは大忙し!?
9:16 初めてのコンクール!裏方も結構大変なんです
13:48 夏が終わると文化祭シーズン。この時期は不幸に襲われがち!?
18:55 冬場の吹奏楽部は恋の季節。吹部男子は役得です!
23:44 1年生が完結!2・3年も波乱の予感だ!
【キャラクターイラスト】
ゆうさ。https://twitter.com/yusa_popo
【編集協力】
Ray_mo
【素材】
Adobe Stock(https://stock.adobe.com/jp/ )
DOVA-SYNDROME(https://dova-s.jp/ )
効果音ラボ(https://soundeffect-lab.info/ )
#吹奏楽 #人生ゲーム #楽器