MENU

Fun & Interesting

【真実】引退馬はどこへ行く?経済動物と愛玩動物の光と闇

Video Not Working? Fix It Now

ここ最近、ウマ娘に登場した競走馬を中心に色んな名馬解説をしてきました。 生き物に興味を持ってくれるきっかけになればうちは基本何でも大歓迎なスタンスです。 なぜなら、作品から特定の競走馬を調べる→馬や競馬の歴史に興味を持つ→馬以外の生き物にも…という良いスパイラルに繋がると信じているからです。 以前紹介した引退馬協会さんにも、実際に入会したりグッズを買って支援してくださった方がたくさん居たようで、当会の方からもお礼の連絡を頂き、ゲームをきっかけに色んな事が大きく動きました。 ゲームが無ければ、多くの方が引退馬の存在も知ること無く、実情について興味関心を持つことも一生無かったかも知れません。 「馬の解説見飽きたよ~」という方も居るかも知れませんが、世間の関心が馬や競馬業界に向いている今だからこそ、ウマ娘をきっかけにディープな光と闇の部分を伝え、何かを考えてもらいたい…。 生き物にちょっと関心がある人たちを、もう一歩こっちに誘導してあげるのがうちのチャンネルの役目だと思って、何を投稿するべきか日々考えています。 (もちろん個人的に楽しんで解説している部分もあります!) 現在、競走馬として毎年生まれてくるサラブレッドの数は年間7000頭、引退する馬の数は5000頭と言われており、多くの引退馬の受け皿がないのが実情です。 今回はドライな表現だと感じる部分もありますが、出来るだけ感情論を抜きに産業動物(経済動物)と愛玩動物の違いを含め、JRAが取り組む動物福祉、引退馬の実情や支援先について解説していきます。 ※訂正:日本競馬の始まり1860年の横浜元町で開催されたのが初とされているそうです。 【引退馬の支援などはこちらから】 認定NPO法人 引退馬協会 https://rha.or.jp/index.html 認定NPO法人サラブリトレーニング・ジャパン https://www.thoroughbret.org/ サンクスホースプラットフォーム http://thankshorseplatform.com/ TCC -Thoroughbred Community Club- https://www.tcc-japan.com/ 公益財団法人 ジャパン・スタッドブック・インターナショナル https://www.jairs.jp/ 競馬 引退馬の保護活動 | ホースプロジェクト3S http://www.3s-group.co.jp/campaign_horseproject.html 【関連記事】 「引退競走馬の養老・余生等を支援する事業」(2020年度)について JRA https://jra.jp/news/202003/030904.html 環境省_産業動物の飼養及び保管に関する基準 [動物の愛護と適切な管理] https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/sangyo.html 馬産地をめぐる情勢 2019年2月農林水産省生産局畜産部競馬監督課 http://ja-shizunai.or.jp/index-57.pdf 「引退馬はどこへ行く?」。引退後の競走馬をリトレーニングして命を救い、「第二の人生」を花開く https://jammin.co.jp/charity_list/171009-thoroughbret/ ★ウマ娘に登場する競走馬解説の再生リスト★ https://www.youtube.com/playlist?list=PLLJWlHcU96e0C3V8BZg3iRFgybw8mTSdP ★へんないきものチャンネル公式Twitter★ https://twitter.com/youko_rou ☆公式Instagram☆ https://www.instagram.com/youko_rou/ 【🍂公式グッズ発売中🍃】 性別、年齢問わず使えるグッズ盛りだくさん! たぬきさんのTシャツも買えます! https://suzuri.jp/hench 【🦊本が出ました🦝】 「生き物ってこんなに面白いんだ!」そんな気持ちを持ってもらいたくて本を出しました📘 ユニークな生き物が盛りだくさんの、子供から大人まで楽しめる一冊になってます👍 Amazonやネット書店で購入できます! (中身も試し読み出来ます) ▼キモイけど実はイイヤツなんです。 ▼ https://amzn.to/36AIavy ▼カワイイけど実はアブナイヤツなんです。 ▼ https://amzn.to/3maxyv6 【公式LINEスタンプ出ました✨】 ▶https://line.me/S/sticker/12355486 【おすすめプレイリスト】 ▶へんないきもの集 https://www.youtube.com/watch?v=4d2_G5R2MXs&list=PLLJWlHcU96e2ifw7qVWvfBbh4GPaGBHNr ▶獣害事件・人間VS生き物 https://www.youtube.com/watch?v=efL6wObfXTU&list=PLLJWlHcU96e3-aJpmXdUEMnEsqx97NuYH ▶動物の感動話・歴史に残る生き物 https://www.youtube.com/watch?v=_9XoJGt1ico&list=PLLJWlHcU96e0ueBI5puEBdBZqfGb-9T4J ▶いきもの解説 https://www.youtube.com/watch?v=vyd9blDPxns&list=PLLJWlHcU96e2NQthRUPF373ShjqZq0uoU ▶生き物ランキング https://www.youtube.com/watch?v=1teThNePfSg&list=PLLJWlHcU96e2Uqr7xGtshpyTqk14ou9bY ▶いきもの生息地 https://www.youtube.com/watch?v=vncRxI8XFRQ&list=PLLJWlHcU96e3IhjSRgmckHtSNrThhNctZ ▶【全動画が一気見できる再生リスト(おすすめ)】 https://www.youtube.com/watch?v=_UwgvRAr0OE&list=PLLJWlHcU96e06JHp0GDHW5zgYc7pciLcC 【メンバーシップ特典について】 このチャンネルのメンバーになると、未公開の動画のサムネイルが先行公開で見られます! https://www.youtube.com/channel/UC6SEj6I-vKEL9tL5aAHHyZg/join 共同運営チャンネル「ぼいきゃす」 https://www.youtube.com/channel/UCVLFqCkNOUPxc90D0HWs8Gw?view_as=subscriber こちらでも投稿してます! #へんないきものチャンネル #引退馬 #競走馬 きつねさん・たぬきさん立ち絵制作者:バニえもん様 Q.背景がなんで動いてるの? A.収益剥奪対策のために行っています。 【今回のお話まとめ】 1.引退馬の受け皿は少なく馬肉になる場合がある 2.産業動物としての活用で責任は取っている 3.愛玩動物と産業動物の差は価値観が決めている 4.動物愛護の観点で競馬業界は変わりつつある 5.JRAも引退馬支援事業を始めている 5.業界と手を取り合って変えていきたい ※プレミア公開前のコメント、チャットでのネタバレは概要欄に書いている内容であってもご遠慮下さい。

Comment