MENU

Fun & Interesting

なんでも炭にするおじさんの「炭発電」がすごかった!!

Video Not Working? Fix It Now

製炭の過程でも発電し、商品にならない炭を燃やしても発電する、そんな島田さんの製炭方法を学びに高槻へ伺いました。 現在広島、四日市にも島田式製炭炉を計画中だそうで、どんどん広がっています。炭とお湯を生産しつつ30軒分の電気を賄えてしまうこのシステム。 地域資源で集落のエネルギーを賄う未来が実現しそうです。 高槻バイオチャーエネルギー研究所 http://www.monjyu.co.jp/ バイナリー発電について/IHI https://www.ihi.co.jp/compressor/binary/binary/index.html コミュニティと共生する地熱利用: エネルギー自治のためのプランニングと合意形成 https://amzn.to/2MhfM8I 地熱エネルギー―地球からの贈りもの― https://amzn.to/2PJZTK9 □■□■□■□■□■□■ 【モーリー】 1989年熊本出身。和歌山県熊野に在住(2020年石川移住予定)。youtubeではeco暮らしのためのDIY実験をメインで発信しています。今後は日本中のオルタナティブな暮らし/活動をされている人々を取材したりします。 ●BLOG「ecoばか実験室」 →eco暮らしのノウハウを発信中!月間5万PV http://ecobaka.com/ ●オフグリッドゲストハウスikkyu →電力自給のオフグリッドな古民家宿。熊野古道近く。 http://offgrid.fun/ikkyu/#.XY9R-JP7SYU ●コンポストトイレ「Relife」 →それまで非常に高額だったコンポストトイレの相場(=25万円くらい)を切り崩した格安木工コンポストトイレ。大小分離と攪拌レバーで電気・水不使用でも匂わない! http://offgrid.fun/relife/#.XY9SipP7SYU ●twitter https://twitter.com/yusukemori87 ●song by Adam Vitovský www.AdamVitovsky.com ● Royalty Free Music: www.soundotcom.com http://bit.ly/2NgrS4V

Comment