MENU

Fun & Interesting

廃村探索 本物のポツンと一軒家がある「万古集落」平家の落人が住んだ?

探検家の野望 3,037 2 months ago
Video Not Working? Fix It Now

ポツンと一軒家がある万古集落(まんごしゅうらく)を探索した内容 今回訪れたのは長野県飯田市南信濃の万古川沿いに位置する万古集落。昭和50年代に支流の天竜川にダムが出来た影響により村から人々が離れた廃村で、元々は13戸の家々が立ち並ぶ秘境集落。 集落に繋がるルートは、駅側と隣の集落随道の2ルートだけ!歩いていくしか方法がなく秘境度数は高い場所。その万古集落の歴史は古く、起源は平家の落ち人説や15世紀に京都から秦氏一族が住んだ説があります。 またこの地帯は秋葉信迎の道だったようで、それを示すように300年前の石碑が立ち並び、山奥の集落としては宿屋もあり当時栄えていたイメージ。 メインは中心地の様子と2015年に秘境駅番組で登場したポツンと一軒家、たどりつくまで想像を超える困難な登山道でしたが、なんとか2時間以上かけて到着。そこで見たのは、朽ちていく家々だけでなく残されていた残留物がリアルで、当時どんな生活をしていたのか想像できました。 人々が離れても思い出が永遠に残る万古集落、自然豊かな川沿いの秘境地帯で眠っている様子がいいですね。 ★チャンネル登録よろしくお願いします★ #廃村探索 #廃集落 #秘境 #ポツンと一軒家 【チャンネル動画内容】 「探検家の野望」では、非日常的な風景や探検散策した結果など普通では見れない光景を伝えていて、放置された車や廃村集落動画については、自分のチンパン脳ではどうしても分からない謎だらけにつき、みんなの想像や意見をコメントしてくれるとみんなで共有できて謎が解けるかもしれません。また登場する車との思い出エピソード話をコメントしてくれるとホッコリします

Comment