パンダのフェルトマスコットです。
複雑そうに見えて、同じことの繰り返しなので意外と簡単に作れます。
同じシリーズでうさぎもあります。
https://www.youtube.com/watch?v=YrjwKDbqIms
フェルトで球を作るとき、6枚の型紙を合わせて作るのが一般的ですが、4枚にすることによって作るのが楽になり、簡単に立体的なマスコットが作れます。
綿をパンパンになるまでしっかり入れることが上手く仕上がるコツです。
ひよこちゃんマスコットと同じ作り方の応用編になります。
https://www.youtube.com/watch?v=il-8XQbNqhk
大きさを変えることもできるので、ぬいぐるみも作れちゃいます♪
+ + + 用意するもの + + +
材 料
フェルト 白(10cm×20cm)、黒(8cm×10cm)
綿
刺繍糸(白、黒)
リボン(6cmくらい)
キーホルダーやポールチェーン
オレンジ色の刺繍糸または、布用ペン(ほっぺたに使用します)
リボンや毛糸など(マフラーに使用します)
道 具
ハサミ
紙とコンパス
布用接着剤
針
消えるチャコペン
#フェルトマスコット #手芸 #ハンドメイド