MENU

Fun & Interesting

【再アップ】マモル・マヌー(ゴールデンカップス) 2010~2011

Video Not Working? Fix It Now

【メンバーシップの説明→】https://www.youtube.com/channel/UCTYOUQR-5qHj6dJT1adSgiA/join 0:00愛する君に 2:444グラムの砂 5:57銀色のグラス 8:51甘いお話 12:59ルシール 17:07朝日のあたる家(ドラム) 21:31好きにならずにいられない 25:17本牧ブルース 27:54もう一度人生を 31:58星影のバラード 35:36ボーイ・ハント 39:19長い髪の少女 42:01アンチェインド・メロディ グループサウンズの時代、異彩を放ったゴールデンカップスのドラマー、 マモル・マヌーさん(1949~2020)、全13曲、晩年の熱唱コレクションです。 【ゴールデンカップス】1966年に神奈川県横浜市で結成されたグループ・サウンズです。彼らは、グループ・サウンズ、ロック、ブルースロック、ブルース、R&B、ソウル・ミュージック、サイケデリック・ロックなどのジャンルの音楽を演奏していました。彼らの代表曲には、「長い髪の少女」 、「過ぎ去りし恋」、「本牧ブルース」などがあります。彼らの音楽は時代も世代も越えて愛され続けています。 【マモル・マヌー】(Mamoru Manu、1949年6月3日 - 2020年9月1日)日本のドラマー、ボーカリスト。本名は三枝守(さえぐさまもる)。「ザ・ゴールデン・カップス」のドラマー兼ボーカリストとして知られています。2020年9月1日に心筋梗塞で亡くなりました。71歳でした。 元マネージャーTerryのX(旧twitter): https://twitter.com/terrymanujp

Comment